未分類のアーカイブ

2021.01.21

年長組研究保育

年長組の研究保育が行われました。 _ パネルをつないでつないで・・・。何になるかな? _ _ 巨大なさいころが現れた! _ どうやって投げる? _ 新潟市では,幼児教育と小学校教育の接続に向け,連携した取り組みを …

2021.01.18

雪だるま⛄

今日も雪・・・。今季の新潟は本当に雪続き。 _ 園庭も白。木の枝も白。白の世界の中・・・。 _ 子どもたちが元気に雪遊びに出かけてきました。 _ 雪が降ってきてもへっちゃら。大きなゆきだるまを作っています。 …

2021.01.15

お誕生会

どこも大雪で,本当に大変な今週でしたが,金曜日の今日,ようやく太陽が顔を出してくれて青空になりました。 幼稚園ではお誕生会です。 _ _ 年少組は,園長先生から名前を呼ばれて元気な声でお返事ができました。 …

2021.01.07

今日から3学期

沼垂幼稚園は今日から3学期です。元気に子どもたちが登園してきました。 _ _ _ 「新しい年だなぁ。お正月だな。」という気持ちになるようなお部屋飾り。 _ 今年は丑年です。 _ 始業式は放送で行いました。年少組 …

2021.01.06

明日から3学期

雪が積もりました。新潟市は久しぶりの本格積雪です。園庭にも雪が積もりました。除雪した雪のかたまりが山のようになっています。 _ 今日は目が痛いくらいの青空。 _ _ 明日の始業式で沼垂幼稚園のみんなに会える …

2020.12.24

2学期ありがとうのおおそうじ

12月24日は2学期の終業式でした。園長先生のお話をお聞きしたあと,お部屋に戻っておおそうじ。 _ おままごとで使ったお皿やシンクをきれいにするのは年少組です。すごい。上手でしょう。きっとお家でのおお …

2020.12.23

おたのしみ会

お楽しみ会の朝,各お部屋はクリスマス色。プレゼントの袋にサンタさんはどんなプレゼントを入れてくれるのでしょう。 _ _ おたのしみ会は,密を避けるために,全体を2つのグループに分けて行いました。 _ 年長組 …

2020.12.22

サンタさん,きてね

明日はお楽しみ会です。お互いの学年の歌を聞きあいました。 _ 素敵な歌が聞こえてきました。明日,楽しみだね。 _ お部屋では,サンタさんをむかえる準備をしています。 _ 「クッキーはどこに置こうかな?」「飲 …

2020.12.21

冬の園庭

今日は冬至です。寒さはもちろんですが,思わぬ青空が広がりました。 _ さらっと白くなった園庭に子どもたちが駆け出してきました。 _ きらきら池にも薄く氷が張りました。「あれ?」子どもたちが氷の感触を楽しん …

2020.12.17

⛄「雪だ!」⛄

今朝は,園庭が白くなりました。 _ 子どもたちが駆け出してきました。さむさなんてへっちゃら。元気いっぱいです。 _ すいーっとすべりこんだ子どもたちのかわいい様子を,雪だるまが見つめています。 _ _ _ 転が …

1・・・3536373839・・・47