未分類のアーカイブ

2022.04.22

発育測定をお手伝い

年少ひよこ組の初めての発育測定。年長のほし組の子どもたちがお手伝いをしてくれました。 年少の子どもたちをお手伝いするのは,お兄さんお姉さんになった証拠です。あこがれの役割の一つなのです。 自分が家族に …

2022.04.18

ひよこ組のおやつタイム

 おやつタイムをひよこ1組,2組の子どもたちは楽しみにしています。今日のおやつはぶどうゼリーと牛乳でした。  ぶどうゼリーを食べるためには①ふたを開ける②スプーンを使ってゼリーを適量すくい取る③口までこぼ …

2022.04.13

給食開始で笑顔いっぱい

年長・年中の子どもたちは,今日から給食が始まりました。 子どもたちは「黙食」のルールを一生懸命守って,でも久しぶりの給食を美味しそうに食べていました。 おひたしには,桜の花の形にくりぬかれたにんじんが …

2022.04.12

入園式

4月12日沼垂幼稚園は108回目の入園式を迎えました。晴れ渡った青い空。園庭を彩る様々な花々。満開を迎えた桜。全てが子どもたちの入園をお祝いしているようでした。 入園式では,職員紹介の場面で子どもたちと保護 …

2022.04.07

令和4年度 着任式・進級式・始業式

 春休みが終わり,元気な子どもたちの声と笑顔が園に戻ってきました。一つずつ組が大きくなり,子どもたちの姿も頼もしく見えました。 令和4年度の着任式では,新しい職員の挨拶を,にこにこしながら聞いていま …

2022.03.26

ありがとうございました~令和3年度離任式~

_ 園庭の河津桜か次々とかわいらしい花を咲かせる日,令和3年度の離任式が行われました。 _ 修了した皆さんも来てくれました。子どもたちや保護者の皆様から,心のこもった温かいエールと見送りをいただいた先生 …

2022.03.24

第3学期 終業式

_ 修了式では,年長組が立派に幼稚園を修了していきました。今週は3学期の終業式が行われました。令和3年度の最終学業日です。 _ 修了式が終わりましたので,今日は,年中組と年少組の登園です。園長先生と朝の …

2022.03.21

第107回 修了証書授与式

沼垂幼稚園を修了する日・・・ 沼垂幼稚園107回目の修了式が行われました。 _ _ お祝いのメッセージやお花もいただきました。 _ 修了する皆さんがお家の方と一緒に登園してきました。看板の前で記念にパチリ。 …

2022.03.17

たくさんの愛にかこまれて

昨夜の大きな揺れで,皆さんも驚かれたことと思います。被害の大きい地域もあります。自然の力は大きく,「かなわない」と思うことも多々ありますが,美しいものも,それ以上にたくさん私たちに見せてくれます。園 …

2022.03.16

春・・・修了にむけて

_ いよいよ修了式を迎えます。園内の壁面もぐっと春らしくなってきました。 _ 年長組は,修了式にむけて,園長先生と証書授与の練習。ぴっと背が伸びてすてきな姿勢になっています。 _ ステージまで堂々と歩き,し …

1・・・2223242526・・・47