未分類のアーカイブ

2023.10.08

運動会大成功

数年ぶりに全学年が一緒に運動会を行うことができました。 保護者の皆さん・ご家族の皆さんには,子どもたちの頑張る姿を見ていただけました。 満3歳児・就園児,修了生,保護者や地域の種目も行うことがで …

2023.10.07

運動会は明日に順延します

子どもたちが楽しみにしていた運動会は雨天のため明日10月8日(日)に順延することにしました。 明日は天気が回復する予報です。 明日園庭に子どもたちの笑顔がはじける素敵な運動会が実施できること …

2023.10.06

あしたてんきになあれ

明日は運動会です。 園庭に子どもたちが出てきて,年長組に交じってリレーで遊び始めました。 「いれて」 年長組さんに,年中組さんも、年少組さんも声を掛けました。 すると,年長組さんは 「いい …

2023.10.04

秋の一日

月曜日と火曜日は天候に恵まれ,運動会で楽しむ遊び(種目)を試すことができました。 今日は朝は少し曇った様子で各学年とも保育室でゆっくり過ごしました。 年少さんは先生やお友だち …

2023.09.29

交通安全指導・草取り作業ありがとうございました

9月27日(月)秋の交通安全運動に合わせ,保護者の皆さんが幼稚園周辺の横断歩道や交差点で安全指導をしてくださいました。当日は,環境部の草取り作業が雨天のため順延となっていましたが,子どもたちの安全な登 …

2023.09.28

運動会が近づいてきています

年長組の子どもたちは園庭でリレー遊びに夢中になっています。 みんなで走ったタイムを縮めたいと昨日の自分たちに挑戦する毎日です。 はなのへやでは,様々な色のテープを使って作ったものを「虹」に見 …

2023.09.22

園外保育

天候が心配されましたが,移動以外の時間は天候が回復し,無事に計画したぶどう狩りや市之瀬幼稚園との交流を楽しむことができました。 1台のバスに年長組から年少組までのすべての園児と職員が乗り、にぎやか …

2023.09.22

楽しみがいっぱい

園内には用務員さんがはってくれた万国旗が飾られています。 子どもたちの手は届きませんが一生懸命背伸びをしたりジャンプしたりして旗にさわろうとする様子が見られます。 年長さんは近づいてきた運動会に …

2023.09.12

初めての給食

満3歳の子どもたちが入園して2週間。 今日から給食が始まりました。 初めての給食を親子で共にし,園での給食の方法について保護者の皆様で共有することで,子どもたちが給食の食事方法をスムーズに身に …

2023.09.07

ただいま訓練中

年長ほし組さんが保育室にロープを張っています。 レスキュー隊の訓練を友だちと相談しながら再現しようとしているようです。 安全帯を確認し,ロープの端から端まで手足を一生懸命動かして渡ってい …

1・・・910111213・・・47