2023年6月のアーカイブ

2023.06.30

水遊び

梅雨の晴れ間,楽しみにしていた今年初めてのプールでの水遊びを行いました。 青空の下,子どもたちの歓声が響きます。 〇 プールサイドは歩くこと 〇 プールに入る時は,いきなりとびこまず, …

2023.06.29

流れ星になって

ひよこ組の子どもたちがさくら組に遊び行くと,お部屋にはたくさんのお星さまが飾られていました。 さくら組さんに刺激を受けた子どもたちは,保育室に戻ると紙を切って作った「星」を,いくつもつなげたり …

2023.06.29

野菜救出作戦

月曜日登園すると,2階の屋上で育てていた作物がぐったりとしおれている様子を年長組さんが発見しました。 びっくりした子どもたちは,どうしたらよいか一生懸命考えを話し合います。 「水たくさん上げ …

2023.06.20

ほしぐみさん おいしいキュウリをありがとう

今日の給食はサラダは,ほし組さんが一生懸命世話をし,育ててきた「キュウリ」入りサラダです。 ほし組の子どもたちは,雨の日も風の日もいつでも優しいまなざしで,キュウリやトマト・ジャガイモを見守り …

2023.06.19

年少組 給食参観①

今日は年少組の1回目の給食参観でした。 おうちの皆さんが見守る中,給食の準備が始まります。 「手を洗うこと」,「手をタオルでふくこと」,「手を膝の上におき,名前を呼ばれるまで待つこと」をいつも通 …

2023.06.09

アルビレックスがやってきた

6月7日,年長組の子どもたちが楽しみにしていたアルビレックスサッカー教室を行いました。 担任の口伴奏の「アンセム」に乗って子どもたちが堂々と園庭に登場してきます。向かう先にはアルビレックスの …

2023.06.07

プールの生き物を助けよう

もうすぐ水遊びの時期です。プール掃除でプールの水を抜く前に,年長組の子どもたちが「プールの中の生き物救出作戦」を行いました。プールの中の落ち葉を網ですくって助け出します。 年長組の子どもた …

2023.06.07

野菜がたいへんだ

6月5日(月)の朝,前日までの強風で年長組の子どもたちが毎日大切に世話をしてきた野菜のプランターが倒れてしまいました。野菜はちょうど伸び盛りの時期で背丈も伸び,風の影響を受けたのかもしれません。 …

2023.06.02

パンやさん

アイス屋さん遊びを通して,お店遊びの楽しさを味わった年長組の子どもたちが,5月31日(水)手作りパン屋さんをオープンさせました。 ホットドックに,ハンバーガー,ドーナッツ,そしてメロンパンと充実 …

2023.06.01

きらきら池清掃

平成11年(1999年),広々とした園庭に,子どもたちのために「より身近で豊かな自然を」という保護者の思いから池作りが始まりました。幼稚園職員と保護者,とりわけ88(ぱぱ)クラブのおとうさん達が一緒に力を …

1