2022年4月のアーカイブ

2022.04.28

こいのぼり

年長さんは,みんなで1匹の大きなこいのぼりのになりました。 年中さんは,自分で創ったこいのぼりを手に持って,園庭で楽しそうに走っていました。 年少さんはテープで作った吹き流しを持って,年中さんと一緒に …

2022.04.26

いつもの一日

教頭:「あれ?少し模様替えしましたか?」 担任:「はい。実は,今,〇〇さんは,積み木とジャンプに興味があるので,楽しめるように準備してみました。金魚にも興味があることが昨日分かったので,金魚の水槽も …

2022.04.22

発育測定をお手伝い

年少ひよこ組の初めての発育測定。年長のほし組の子どもたちがお手伝いをしてくれました。 年少の子どもたちをお手伝いするのは,お兄さんお姉さんになった証拠です。あこがれの役割の一つなのです。 自分が家族に …

2022.04.18

ひよこ組のおやつタイム

 おやつタイムをひよこ1組,2組の子どもたちは楽しみにしています。今日のおやつはぶどうゼリーと牛乳でした。  ぶどうゼリーを食べるためには①ふたを開ける②スプーンを使ってゼリーを適量すくい取る③口までこぼ …

2022.04.13

給食開始で笑顔いっぱい

年長・年中の子どもたちは,今日から給食が始まりました。 子どもたちは「黙食」のルールを一生懸命守って,でも久しぶりの給食を美味しそうに食べていました。 おひたしには,桜の花の形にくりぬかれたにんじんが …

2022.04.12

入園式

4月12日沼垂幼稚園は108回目の入園式を迎えました。晴れ渡った青い空。園庭を彩る様々な花々。満開を迎えた桜。全てが子どもたちの入園をお祝いしているようでした。 入園式では,職員紹介の場面で子どもたちと保護 …

2022.04.07

令和4年度 着任式・進級式・始業式

 春休みが終わり,元気な子どもたちの声と笑顔が園に戻ってきました。一つずつ組が大きくなり,子どもたちの姿も頼もしく見えました。 令和4年度の着任式では,新しい職員の挨拶を,にこにこしながら聞いていま …

1