2022年12月のアーカイブ

2022.12.23

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。

2022.12.22

クリスマスお楽しみ会

12月21日は幼稚園のクリスマスお楽しみ会でした。 年長児が遊戯室の中央にキャンドルを並べていきます。 たくさんのキャンドルが並んだら,お楽しみ会の始まりです。 職員の出し物として,ピアノの演奏とメロディ …

2022.12.15

サンタクロースは大忙し

日増しに寒さが厳しくなってきました。冷たい風が吹く中,子どもたちは一生懸命に,そして元気に登園してきます。毎日送迎をしてくださる保護者の皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございます。 幼稚園では, …

2022.12.12

もうすぐクリスマス

少しずつクリスマスが近付いてきました。 ひよこ組のみなさんは先生と一緒にツリーの飾り付けをしました。(1階廊下) 2階では,さくら組さんが飾り付けをしたツリーを,ほし組さんが発見して,「おおっ」と集まっ …

2022.12.08

タクシーに乗って

年中さくら組保育室では,中型積木を構成してタクシーを作っている子どもがいました。最初は3人。 次に「いいな」と友達が来るとその後ろにも席を作ります。 5人......。7人......。満席でも「いいな」「乗ってみ …

2022.12.07

もうすぐ年長生活発表会

2月9日は,年長組の生活発表会です。 発表会では「オズのまほうつかい」の劇を発表します。 昨日お披露目会を見せてもらいました。 主人公のドロシーはじめ,犬にかかしにブリキの木こり,そしてライオンなど登場 …

2022.12.01

第2回研究保育

11月30日,第2回研究保育(オンライン)を行いました。 研究会には,新潟県内各地の幼稚園・保育園・こども園,幼児教育施設,大学等から40名以上の参加がありました。 参加者の皆様からはたくさん子どもと担 …

1