2022年11月のアーカイブ

2022.11.25

友達と一緒

年少の子どもたちは,今「友達と一緒」ということをとても楽しく感じています。 一人の友達が木の棒を使って地面に「駐車場」をかいていました。 すると,それに気付いた友達が同じような棒をもって,傍らで遊び始 …

2022.11.22

沼垂幼稚園のお宝

NSTのみなさんが,「沼垂幼稚園のお宝」の取材に来てくださいました。 まず一番の「お宝」は,まちがいなく子どもたちです。 ですので今日の取材はその次の「お宝」。 ・・・・・・・・・ そうです。「きらきら池 …

2022.11.16

仲間分け

ほし組の子どもたちが園庭の小さな石を仲間分けして遊んでいます。 おうちの方から作ってもらった入れ物を使い,どうやら色別に分けているようです。 分けた石のグループには,「鬼滅の刃」のキャラクター名を使っ …

2022.11.11

「落ち葉遊びを通して」「バザー・窓ふき・・・ありがとうございました」

気持ちのいい秋晴れの日。年少組の子どもたちは,元気に園庭で遊びました。 園庭にたくさんの落ち葉がありました。 ある子がその落ち葉をすべり台に集めました。 すると友達の姿を見てほかの子も落ち葉を集めまし …

2022.11.08

秋の深まり

11月も半ばとなりました。 11月は旧暦で「霜月(しもつき)」とも呼ばれます。聞いただけでブルっと震えてしまうような名前ですが,その名の通り「霜が降りる月」が由来と言われています。朝晩の冷え込みも厳しく …

1