2022年1月のアーカイブ

2022.01.28

おにが たくさん たくさん

今日から2月。もうすぐ節分です _ _ 子どもたちがおにのおめんを作っています。「なにいろにしようかな」「つよそうにしよう」「やさしいおにもいいな」 _ のりをはって・・・目・・・くち・・・いろいろつけてい …

2022.01.26

寒さの中から少しずつ

「小寒」から「大寒」を経て,「立春」までの間は,「寒中」といい,一年の中で最も寒い頃と言われています。寒中でも,今日のように少しあたたかな日があると,寒い中にもちょっとずつ春が近づいているような気が …

2022.01.25

1月のおたんじょうかい

今日は1月のおたんじょうかいです。 _ 年長組のおたんじょうびのお友達はチョコレートが大好き。だからみんなは,みんなが作ったバースデーケーキはチョコレートケーキ。おいしそうっっ。 _ 園長先生からおたんじ …

2022.01.21

雪と青空と子どもたちと

_ 今週は雪の毎日でした。雪の降る中,沼垂幼稚園の子どもたち,そしておうちの方たちが,歩いてきてくださる姿を見て,嬉しい気持ちでいっぱいになります。 _ 子どもたちは雪遊びが大好き。元気いっぱい白い園庭 …

2022.01.18

♫ 雪 ⛄ ゆき ♫

昨日の夕方から激しく降り始めた雪・・・。大人は空を見上げて「明日の朝どうしよう?」とか「積もらないといいな・・」とか考えていました。まあそれはその通りなんですよね。 しかし,子どもたちは!雪を楽しみ …

2022.01.14

さむいの ふきとばし

白く雪が吹き付ける朝です。寒い中ですが,子どもたちは元気に登園しています。そして送ってくださるおうちの皆様,ありがとうございます。 _ 感染症急拡大のため,対策強化策して,保護者の方は玄関の外までとご …

2022.01.13

3学期が始まりました

_ 3学期が始まりました。 _ 年があらたまり,それぞれのお部屋の飾りもお正月らしいものが揃ってにぎやかです。 _ 今年は「寅年」十二支の仲間の飾りも,寅が真ん中です。 子どもたちは始業式の園長先生のお話は …

2022.01.07

白い世界から

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始からの寒波が続いています。園庭も真っ白に。 _ 凍てつく寒さの中,青空が広がります。なんて清々しいのでしょう。 _ 木々の枝 …

1