2022年9月のアーカイブ

2022.09.30

9月30日

さわやかな秋晴れの空の下,全学年の子どもたちが園庭に出て,体をたくさん動かして遊びました。 年長児は,友達と手をつないでフープをくぐったり,タイミングを合わせてボールを蹴ったりするなど,友達と力を合 …

2022.09.29

さくら風呂から自動販売機へ

「温泉に行くと,自動販売機があるよ」 昨日の続きでお風呂づくりをしているとそんな声が聞こえました。 お風呂づくりが,ひと段落すると,積み木をいくつも重ねた自動販売機づくりが始まりました。 ピザやおにぎ …

2022.09.28

さくら風呂

最近さくら組では,誰かが楽しそうなことを始めると,なんとなくたくさんの子どもが集まってきて遊びを広げていきます。 今日は,さくら組の廊下で,お風呂づくりが始まりました。初めは,「今日は温泉に行こう」 …

2022.09.26

秋晴れの1日

秋晴れの一日になりました。 園庭でカップに水を入れて運ぶひよこ組の男の子がいました。「(こぼさないように)そーっとね」と,優しく声を掛け,男の子に寄り添って歩くさくら組の女の子。「こぼれた」と男の子 …

2022.09.22

がんばれ~!

   幼稚園の隣の沼垂小学校でマラソン大会が開かれました。子どもたちはフェンスから応援です。  「~ちゃん,がんばれー!」「~くんのお兄ちゃんだ。」  昨年の年長児だった1年生が,しっかりとした足取りで …

2022.09.22

台風一過 運動会が近づいてきました

台風一過。急に気温がぐっと下がりました。深まる秋の気配はいよいよ強くなってきました。 園では運動会が近づき,園庭で駆け回る子どもたちの姿や保育室や遊戯室で踊ったり運動する様子が多くみられるようになり …

2022.09.16

園外保育

園外保育で南区の中村観光果樹園と大鷲農村公園に出掛けました。 中村観光果樹園では,説明を聞いた後,早速畑に入ってなしを収穫しました。 たわわに実ったたくさんのなしの中から,これぞと思う1つを自分で選び …

2022.09.14

青空の下で

今週は天気の良い日が続き,子どもたちは広い園庭で思い切り体を動かして遊んでいます。 位置について,よーい...ドン! 転んでもすぐに立ち上がって,また走り出す子どもたち。 風を切って走るのって気持ちいい …

2022.09.13

8,9月のお誕生会

先日,9月9月にお誕生日を迎えたこどもたちのお誕生会を行いました。 お誕生日を迎えた子どもたちに「お名前は?」「何歳になりましたか?」「好きな食べ物は?」と先生がインタビュー。 とってもはっきり堂々と受 …

2022.09.06

人・もの・こととかかわって

とても暑い一日でしたが,今日も子どもたちは興味・関心をもった人・もの・ことに関わって,元気いっぱい遊び,給食をもりもり食べました。 年長組では,たくさん段ボール箱を組み立てて,お部屋中,箱・箱・箱... …