2021年9月のアーカイブ

2021.09.29

遊びの中から・・・

_ 年少組の子どもたちが集まって,先生のおはなしをきいています。何が始まるかな・・。きらきら池に色をつけるんですって。 __ 先生が子どもたちに,一本一本,筆を渡します。さっそく子どもたちは池の面を筆です …

2021.09.27

雷乃収声

今は二十四節気の「秋分」。七十二候では「雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)」です。これは,「夏の間に鳴り響いた雷が収まる頃」ということで,空にはもこもことした秋のうろこ雲があらわれます。「暑さ …

2021.09.21

令和4年度 園児募集

令和4年度の園児募集の季節になりました。入園願書の交付は本日から始まりました。ご希望の方は,幼稚園玄関インターホンを押してお声掛けください。一式をお渡しいたします。近日中にホームページへにもアップし …

2021.09.10

はれのひ あめのひ くもりのひ

今週は暑くなったり涼しくなったり・・・。晴れたり雨になったり・・・・。季節が進んだり戻ったりしていましたね。 _ 飛行機雲が空にいくつも描かれた,気持ちの良い晴れた空が広がりました。秋のとんぼさんも幼 …

2021.09.03

おたんじょうかい

今日は8月,9月生まれのみなさんのおたんじょうかいです。 _ 年長組は,おたんじようびのお友達が得意なことを発表します。今日のお友達は,切り紙もようを発表しました。折って,切って,広げると・・・まあ!とて …

2021.09.02

給食がはじまりました

今日は少し涼しい朝でした。気温の変動はまだまだあると思いますが,少しずつ秋の気配を感じます。 _ _ 涼しくて気持ちよい風が吹いてきました。園庭に出た子どもたちは元気よく走ります。 _ 走ったあとは,先生の …

2021.09.01

2学期!ようちえんがはじまりました

沼垂幼稚園の2学期は8月30日から始まりました。 始業式は放送で行いました。それぞれのお部屋で,子どもたちは担任の先生の方をいて,園長先生の声をよーく聞いていました。年少組のお友達も全員マスクをして …

1