4年生は、10月30日に、新川と西川の立体交差についての歴史を知るために校外学習に出かけました。ウオロクの裏にある立体交差のところを見学し、そこで新川町おこしの佐藤さんからお話を聞きました。また、近くのお寺様に行き、横田切れによる内野地域の大洪水の話も聞きました。最後に新川排水機場に行き、なぜ排水機場が必要なのか、どれくらいの規模の排水ポンプなのか聞かせてもらいました。この地域の先人の努力とこの地域の地形などについて学びました。
4年生は、10月30日に、新川と西川の立体交差についての歴史を知るために校外学習に出かけました。ウオロクの裏にある立体交差のところを見学し、そこで新川町おこしの佐藤さんからお話を聞きました。また、近くのお寺様に行き、横田切れによる内野地域の大洪水の話も聞きました。最後に新川排水機場に行き、なぜ排水機場が必要なのか、どれくらいの規模の排水ポンプなのか聞かせてもらいました。この地域の先人の努力とこの地域の地形などについて学びました。