未分類のアーカイブ

2025.09.09

小学部5年生 生活単元学習 お祭りをしよう

お祭りを楽しむ学習単元でした。自分たちで法被を作ったり、おみこしを飾りつけたりしました。子どもたちの気分を盛り上げるためにお囃子の音楽をかけると、楽しそうに作業に取り組んでいました。おみこしが完成し …

2025.09.08

小学部1年生 いろいろな本を楽しんでいます

小学部1年生は、絵本や音の出る本などを図書館や玄関ロビー付近の図書コーナーから借り、思い思いの読み方で、楽しんでいます。 新潟市の図書館では読書のバリアフリー事業も展開されています。学校でもその子な …

2025.08.29

9月の給食献立

9月の給食献立をお知らせいたします。よろしくお願いいたします。 2509献立表ダウンロード

2025.07.09

感染症診断通知書(出席停止)・一時的な薬の与薬依頼書

必要に応じて、ダウンロードしてお使いください。 一時的な薬の与薬依頼書 yoyakuiraishoダウンロード 感染症診断通知書 shusekiteisiダウンロード

2025.06.30

7月の給食献立

7月の給食献立をお知らせします。 2507献立表ダウンロード

2025.06.18

令和7年度 運動会が開催されました!

6月12日(木)、13日(金)に、令和7年度 運動会が開催されました。 開会式では、担当の学年が工夫した入場行進から始まり、選手宣誓では代表児童生徒が元気に、宣誓を行いました。今年の運動会 …

2025.05.30

6月の給食献立

6月の給食の献立をお知らせいたします。 2506献立表ダウンロード

2025.05.28

中学部2年生 総合的な学習

 西蒲区役所地域総務課や地域の防災士の方をお呼びして、講話を聴いたり段ボールベットや防災用のパーテーションに入ったりする体験をしました。授業を通して、災害時の避難所での生活について考え、体験すること …

2025.05.27

はるかぜ・こすもす ぬたくり遊び

子どもたちは、絵の具が足の裏につく感覚を楽しみながら、模造紙に青や白の絵具で着色しました。担任が広い廊下のスペースを用意や絵具の色の選択、道具の準備などを丁寧に行うことで、安全で楽しい活動につながっ …

2025.05.27

小学部4年生 国語算数

具体物の操作活動を大切にしながら、国語や算数の学習に取り組んでいます。この活動を通して、目に見える形、触れる形で概念を捉えることができ、より直接的で分かりやすい理解につながります。また、学習への興味 …

123・・・5