梅雨明け❓を感じさせる晴天。わかば学級と幼稚園の年長さんが楽しんでいます。
R6 年間行事予定表ダウンロード
今日のお昼休み、児童玄関前。第一幼稚園の企画で始まった四回目の、幼稚園の子供と遊ぶ会。今日は五年生の希望者。30人近くが集まり、いざ幼稚園へ。みんな満足そうな顔でした。
もみじ03ダウンロード
地球環境のためにもゴミ削減が大事でになることから、私たちができることを考えました。食品ロスを無くすこと、ゴミを正しく分別して資源物を再利用することの必要性がわかりました。分別クイズは、楽しみながら分 …
新潟市清掃事務所の職員の皆様から、新潟市のゴミの現状についてお話をお聞きしました。2種類のゴミ収集車を使って、実際に収集したり、排出したりする作業を見せていただきました。普段見ることができない収集車 …
「森林の仲間の会」のご指導のもと間伐体験ときのこの植栽体験をしてきました。
ゲストティーチャーに川名伸明様をお迎えし、C 57180の情報をたくさん教えていただきました。新津第一小学校に保管されてたC 57180と、当時小学生だった川名さんが一緒に写真に写っていて驚きました。掃除活動に携 …
いかにボランティアのみなさんに支えていただいていることか‥
月別アーカイブ ≫