Twitter Facebook
2025.09.10

秋葉区長様にご講話いただきました

6年生の総合の学習です。秋葉区の現状を把握し、秋葉区のよりよい未来を想像し、創造する学習をしています。その出発点において、秋葉区のことをよーく知っている区長様から学校に来ていただき、ご講話いただきました。秋葉区の地理や特徴、秋葉区の歴史、秋葉区の現状と課題について、分かりやすく説明いただきました。子どもたちから「へー」「おー」という声があがったことを紹介します。「ディズニーリゾートで咲いているチューリップは新潟産で、秋葉区でもチューリップはたくさん作られている」「秋葉区には100歳を超える方が数十名いるとても健康な区」「あの人気のコーヒー店が秋葉区にできることになったのは、区長とコーヒー店とがよーく話し合って決まった」「近々楽しい児童館ができるかもしれない」

秋葉区長様のお話を聞いていると、秋葉区を愛しており、秋葉区が住みやすく、秋葉区がよりよい区になってほしい、という思いが伝わってきます。「子ども真ん中」というキーワードもその一つです。大変ありがとうございました。

#00 学校生活の様子