Twitter Facebook
2025.07.15

色をつくる

1年生が図工で、絵の具の学習を始めています。クレヨンや色鉛筆と違い、絵の具は色を混ぜて色を変えることができます。でも、なんでもかんでも混ざると色が濁ってきたなくなってしまいます。だから、最初は2色混ぜてみる、次に違う色を2色混ぜてみる、そして、3色混ぜてみる、と少しずつ経験をさせることで、きれいな色をつくれる感覚を味わわせています。このようなことを繰り返し、絵の具を使いこなす知識と技能を身に付けていくのです。

#00 学校生活の様子