未分類のアーカイブ

2024.06.13

自然教室2

自然王国に到着しました!

2024.06.13

自然教室1

刈羽PAでの休憩を終えて、再出発です!

2024.06.07

図工のファッションショー

2年生は、図工で新聞紙を破いて、見える形からいろいろな物を作る学習をしています。 内容を発展させて、服や道具に見立てています。 子どもたちの「職員室にお披露目したい」という希望から、急遽ファッション …

2024.06.03

全校朝会

6月の朝会では、校長先生から、学級づくりで大切にしてほしいことについてお話がありました。 分からないことがあったら、「分からないんだけど、教えて」と言えることや そういう関係性を学級の仲間とつくって …

2024.05.31

にじいろタイム②

第2回のにじいろタイムでした。 各学級では、楽しく工夫されたじゃんけんをしたり、 マンガのキャラクターの謎を考えたり、みんながだれの真似をしているのかを突き止めたりしました。 「このクラスって楽しい …

2024.05.31

体力テスト

体力テストを実施しています。 ボランティアの方から、計測のお手伝いをしていただいています。

2024.05.24

にじいろタイム

  今年度より「よりよい人間関係を構築していく」ための「にじいろタイム」を時間割に位置付けています。 今日は、第1回目でした。 各クラスでは、15分の短い時間ながらインタビューをしたり、じゃんけん列 …

2024.05.23

花壇のグレードアップ

三小ささえ隊の皆様から、花壇整備第2弾のご協力をいただきました。 昨年に引き続き、児童玄関前のスペースにきれいなお花を植えていただきました。 より明るい気持ちになりますね!ご来光の際は、ぜひ、ご覧く …

2024.05.18

運動会

晴天の下、運動会が行われました。 今年は、徒競走に加えて、団体種目を取り入れました。 友達と力を合わせていく必要があります。 赤白それぞれ、力の限り精いっぱい競技や応援に取り組んでいました。

2024.05.15

わかくさタイム

14日(火)わかくさタイムがありました。 異学年でグループを作って交流します。 年齢が違えば、接し方も変わってきます。 そこで対人関係構築の方法を学んでいきます。

1・・・34567・・・8