新潟柳都中学校ブログ
2025.11.06
食育講話 「中学生の健康と朝食」
令和7年11月5日(水)、後期中間テストが終了しました。 中間テスト終了後には、栄養教諭の五十嵐絵美先生から、食育講話をしていただきました。 健康寿命をテーマに、日々を健康に過ごすための朝食の重要性、健康食品の注意点などを学びました。 今年度の新潟柳都中学校の実態として、朝食を食べない生徒が昨年度と比較して10%ほど増加傾向にあります。しっかりとした朝食を摂ることが1日のリズムを作り、その積み重ねがより良い生活習慣の確立へと繋がります。自身の食事、特段朝食について振り返るとともに、普段の生活で実践できることを期待します。
一覧へ戻る
前へ >>
#全校
最新の記事
2025.11.06
食育講話 「中学生の健康と朝食」
2025.10.24
3年生 しもマルシェ ブース出店
2025.11.06
合唱祭 〜響きの軌跡〜
2025.09.29
新潟市子ども条例
2025.09.26
3年生しもマルシェ
2025.09.18
体育祭 軍団練習の様子
人気の記事
2025.09.26
3年生しもマルシェ
2025.09.18
体育祭 軍団練習の様子
2025.07.24
3年生 上級学校訪問
2025.07.11
七夕飾り
2025.09.29
新潟市子ども条例
#1学年
#2学年
#3学年
#その他
#予定表
#全校
#未分類
#行事
≪
2025.11
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別アーカイブ ≫