Twitter Facebook
2025.11.06

食育講話 「中学生の健康と朝食」

令和7年11月5日(水)、後期中間テストが終了しました。 中間テスト終了後には、栄養教諭の五十嵐絵美先生から、食育講話をしていただきました。 健康寿命をテーマに、日々を健康に過ごすための朝食の重要性、健康食品の注意点などを学びました。 今年度の新潟柳都中学校の実態として、朝食を食べない生徒が昨年度と比較して10%ほど増加傾向にあります。しっかりとした朝食を摂ることが1日のリズムを作り、その積み重ねがより良い生活習慣の確立へと繋がります。自身の食事、特段朝食について振り返るとともに、普段の生活で実践できることを期待します。
#全校