全校のアーカイブ

2025.11.06

食育講話 「中学生の健康と朝食」

令和7年11月5日(水)、後期中間テストが終了しました。 中間テスト終了後には、栄養教諭の五十嵐絵美先生から、食育講話をしていただきました。 健康寿命をテーマに、日々を健康に過ごすための朝食の重要 …

2025.10.24

3年生 しもマルシェ ブース出店

令和7年10月4日、アントレプレナーシップ教育の一環として当校3年生がフレッシュ本町商店街でブースを出店しました! 当日は、町内外からたくさんのお客さんにお越しいただき、どのブースも大盛況となりまし …

2025.11.06

合唱祭 〜響きの軌跡〜

令和7年10月24日(金)、新潟柳都中学校体育館で「合唱祭 〜響きの軌跡〜」が開催されました。 本番まで合唱祭実行委員、学年委員を中心に練習に励み、気持ちをひとつに取り組みました。 どの学年も練習の …

2025.09.26

3年生しもマルシェ

 アントレプレナーシップ教育の一環として当校3年生がフレッシュ本町商店街でブースを出店します!地域の課題解決を学習の題材とし、生徒が主体的に企画・運営を行い、しもまちに人を呼び、しもまちを元気・活気 …

2025.09.18

体育祭 軍団練習の様子

グラウンド応援・神楽の練習の様子です。各軍、完成に向けて一生懸命取り組んでいます。

2025.07.23

情報モラル講演会

7月22日(火)に、情報モラル講演会が行われました。新潟市児童相談所 小野 郁夫様から、SNSとの上手な向き合い方、SNSに潜む危険性など、事例をもとに丁寧にご講演いただきました。

1