Twitter Facebook
2025.04.07

着任式・始業式

久しぶりに子どもたちの元気な挨拶が響き渡りました。今日は、着任式と始業式、入学式準備がありました。

着任式では、9名の職員が着任し、笑顔で、子どもたちに自己紹介をしました。

始業式では、3名の代表児童発表があり、これからがんばることについて発表しました。頭の中で整理し、自分の言葉でしっかりと話すことができました。下学年のマイクの高さ調整を、6年生が当たり前のようにしていました。思いやりのある大淵小の子どもたちです。

校長から「夢、目標(めあて)を決める大切さ」の話があり、その後、担任発表がありました。子どもたちは、うれしそうな笑顔でいっぱいでした。

生活指導主任からは、あいさつの大切さ、言葉づかいについて、ルールについての話がありました。

始業式が終わった後、入学式準備があり、5、6年生が大活躍でした。今年、大淵小学校を牽引してくれると確信しました。

明日は入学式です。準備は完璧です。ピカピカの1年生が、来ることを楽しみにしています。

#縦割り活動