
5年生の総合学習で調べてきたSDGsの17の目標について、学習発表会を行いました。SDGsとは、「持続可能な開発目標」という意味で、世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決していこうという計画・目標のことです。平和について調べた子は、戦争をなくすためには、まずは興味や関心をもつことが大切であると調べたことをまとめて発表していました。



5年生の総合学習で調べてきたSDGsの17の目標について、学習発表会を行いました。SDGsとは、「持続可能な開発目標」という意味で、世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決していこうという計画・目標のことです。平和について調べた子は、戦争をなくすためには、まずは興味や関心をもつことが大切であると調べたことをまとめて発表していました。