![](/niigata-ohbuchi-e/wp-content/uploads/2024/12/DSC00184.jpg)
5年生は総合学習で大淵地域の食について学習してきました。そこで、釜飯をつくることを通して、地域の食材をもっと知ってもらいたいと考えました。アグリライフの後藤さん、加藤農園の加藤さんにインタビューをし、地域の美味しい食材を聞いたり、自分たちで釜めしの作り方を決めて実際に調理したりしました。栄養士の庭野先生にも栄養バランスなどについてアドバイスをいただきました。たくさんの地域の方々に協力をしてもらい、とても美味しい釜飯を作ることができました。5年生はそれぞれの食材をメインにして5チームで釜めし作りました。それをご紹介します。各グループごとにレシピを紹介しますので、ぜひご覧ください。
<5グループ>
1 さといもチーム
4 にんじんチーム
5 ねぎチーム
![](/niigata-ohbuchi-e/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3157-1.jpg)