おはなしキラキラの皆様による読み聞かせが行われました。今日は6年生ということで、佐渡への修学旅行に関するお話を2本読んでいただきました。佐渡の朱鷺「キン」についての実話の絵本に涙をする子もいました。
最終見学地の朱鷺保護センターで本物のトキを観察し、いよいよ新潟港に向かいます。学校到着は今のところ予定通りの16:30です。よろしくお願いします。
修学旅行最後の食事は、子どもたちが楽しみにしているブリカツ丼です。佐渡ヨーグルトもついていて子どもたちはすぐにペロリと完食しました。
たらい舟体験を行いました。透明度の高い小木の海での活動はとても気持ちがいいです。大きな黒鯛も見えました。西三川での砂金取り体験では、全員が砂金を取ることができました。学校の授業よりも集中している様 …
佐渡は現在曇りです。今日は涼しい気温で全員元気に2日目をスタートしました。朝食では海藻のしゃぶしゃぶなど佐渡の美味しい食にみんな満足していました。朝の散歩では海岸線をゆっくりと歩き朝日を浴びました。
一人一匹のカニのつく豪華な夕食でした。楽しい話や怖い話の余興もあり、みんな楽しく夕食をいただきました。ホテルの方からカニの食べ方指導もありました。ホテルには国宝級の美術品が展示してあり子どもたちも驚 …
ホテル万長に全員元気に到着しました。佐渡島に来ていろいろな体験をしました。どの活動にも子どもたちは全力で張り切っています。
少し早いですが、お弁当タイムを取りました。大きなおにぎりが2つも入っていましたが、みんな完食です。あと少しで佐渡に到着です。
いよいよ佐渡に向けて船が出発しました。27名全員元気です。朝が早かったせいか、お昼が楽しみなようです。
6年生の佐渡への修学旅行がいよいよ近づいてきました。今日は、であい広場にて旅行のしおりをもとに日程や役割の確認を行いました。めあての一つに「みんなと協力して楽しむ」があります。みんなで力を合わせて …
月別アーカイブ ≫