4年生のアーカイブ

2025.03.24

離任式

 今日は離任式が行われました。8名の離任される先生方の紹介が行われ、離任される先生方から激励のエールをいただきました。会の最後には全校で校歌を歌い、花道を作ってお別れしました。8名の先生方ありがとうご …

2025.03.05

卒業式練習始まる!

 21日の卒業式に向けての練習が始まりました。最初に椅子への座り方や礼の仕方など所作に関する指導が行われました。1年ぶりの練習となるのですが、みんな真剣に取り組みすぐに所作をマスターしました。呼びかけ …

2025.02.28

逃走中

 児童会主催の休み時間イベント「逃走中」が今年も行われました。委員会の子どもたちがハンターとなって、鬼ごっこのように体育館で逃げる子どもたちを捕まえます。ギャラリーにもたくさんの子どもたちが応援に駆 …

2025.02.25

20歳の自分へ

 4年生は、ちょうど10歳。10年後の大人になった自分に、今の気持ちでお手紙を書いています。それぞれが10年後の自分を想像し、10年後の自分を励ますような内容の手紙が多くありました。また、今好きなことや推し …

2025.02.21

大成功!六年生を送る会

 「六年生を送る会」が行われました。各学年からの出し物や全校でのダンスやゲームもあり、とても盛り上がる会となりました。6年生からは、最後に劇と手紙のお返しをいただきました。大きな手紙を全校や先生方、 …

2025.01.31

楽しい交流会

 4年生が、本興寺保育園の年長組さんをお招きして、交流会を行いました。クイズに紙芝居、だるまさんが転んだなど、すべて子どもたちの企画による楽しい交流会となりました。保育園児をお迎えし、4年生はみんな、 …

2025.01.29

わくわく学習参観日

 学習参観に、多くの保護者の皆様からご来校頂き感謝申し上げます。今日の参観日に向けて各学年、各学級で準備をしてきました。朝から発表することを練習している姿が見られたり、笑顔で発表内容を教えてくれたり …

2025.01.28

音楽劇「ごんぎつね」

 4年生は、国語の教科書に登場する新美南吉作の有名な児童文学作品をテーマに音楽劇に挑戦しています。登場人物の兵十が間違えて、ごんを猟銃で撃ってしまう場面を気持ち込めて歌っていました。明日の授業参観で …

2025.01.15

楽しい版画

 3・4年生の図工の授業では、版画に挑戦しています。3年生は、素材の凹凸を利用して自らデザインした原画を表現できるように切ったり貼ったりしながら頑張っていました。4年生は、彫刻刀を利用しての木版画に挑戦 …

2025.01.14

おはなしキラキラ

 「おはなしキラキラ」(読み聞かせボランティア)の皆様による今年最初の読み聞かせが行われました。今日は3・4年生合同で、大型絵本による読み聞かせが行われました。「大きなかぶ」と「動物の身長測定」の2本 …

123・・・9