2年生のアーカイブ

2024.05.01

楽しい読書

 連休期間中に図書の貸出可能数がアップする特別貸出しが始まっています。2年生の子どもたちは、「6冊読むぞ!」と言ってたくさんの本を選んでいました。昨年度一人平均160冊を超える貸出数がありました。今年も …

2024.04.30

授業参観ありがとうございました

 保護者の皆様、授業参観・PTA総会・学級懇談会へのご参加大変ありがとうございました。子どもたちも大変はりきって授業参観に臨む姿が見られました。また、5年ぶりに対面でのPTA総会を実施することができました …

2024.04.19

楽しい1年生を迎える会

 1年生を迎える会が行われました。2年生の招待状、2・3年生のダンス、4年生の校歌プレゼント、5年生のクイズ、そして6年生の1年生紹介など、5・6年生を中心に全校が新1年生を迎える喜びの気持ちを形にして送りま …

2024.04.18

楽しい算数&音楽

 新1年生の音楽の授業風景です。今日は、教師のピアノに合わせて仲間づくりをしたり踊ったりと出会い広場にて楽しく音楽を行いました。2年生では、いよいよ時計の学習が始まりました。ふんとぷんの呼び方の違いに …

2024.04.16

集団下校指導

 新1年生に給食が始まったので、今週全校での集団下校指導が行われました。満開の桜の中、方面ごとに高学年のお兄さん姉さんがリーダーを務め、交通安全に気を付けて下校しました。下校時間に子どもたちを見守っ …

2024.04.08

令和6年度スタート!

 令和6年度の前期始業式と着任式が行われました。児童数総勢148名でのスタートになります。今日は新2年生から新6年生までが顔を合わせました。はりきっている今の気持ちを大切にしていこうという校長先生のお話が …

2024.03.08

逃走中ゲーム

 保健委員会の子どもたちの主催で、逃走中ゲームが行われました。寒い冬にも体を動かすという目的で行いましたが、参加した子どもたちは夢中でハンターから逃げようと進んで体を動かしていました。中には汗をかい …

2024.03.05

おはなしキラキラ

 今年度最後の「おはなしキラキラ」の皆様による読み聞かせが行われました。地域の特産品であるいちごが出てくるお話でした。また、はらぺこあおむしの大型絵本も1・2年生向けに行っていただきました。英語での …

2024.02.22

六年生を送る会

 六年生を送る会が予定通り対面形式にて行われました。5・6年生の保護者の方々からもご参観いただき心の温まるよい会となりました。1・2年生のかわいいダンスや3・4年生のクイズ、合奏や歌の披露、5年生からは …

2024.02.08

1・2年生合同練習

 今日は体育館にて、22日に予定されている六送会に向けての1・2年生の合同練習が行われました。かわいいジャンボリーミッキーのダンスのほか、心のこもったメッセージ紹介など協力して頑張りました。

1・・・34567・・・8