1年生のアーカイブ

2024.09.09

授業参観日

 今日は、授業参観日。子どもたちは朝からいつもよりはりきっていました。授業は、全校道徳授業を公開させていただきました。議論する道徳として、各教室で話し合いを大切にした授業展開で進めさせていただきまし …

2024.09.05

熱中症対策2

 今日も気温がぐんぐん上がり、グランドには強い日差しが照り付けました。1階の出会いの広場にエアコンをつけて音楽の授業や体育を行っています。今日は1年生が広場にて楽しく音楽をしていました。体育も直射日 …

2024.08.30

体験型こども安全教室

 市の市民生活課防犯指導員の皆様を講師としてお招きし、1年生に安全教室を行っていただきました。4つの命を守るアイテムを教えていただきました。実際に不審者との距離を取ることや大きな声で叫んだり、安全に逃 …

2024.08.28

夏の力作子どもたちの自由研究

 夏休み中に頑張ってきた自由研究が各教室に飾られています。一つ一つの作品にいろいろな工夫や努力の跡が感じられ、とてもわくわくした気持ちで鑑賞しています。みんな夏休みよく頑張りました!

2024.07.18

淵っ子ふれあいスクール

 放課後ふれあいスクールが行われました。今年度最初のふれあいスクールでしたが、PTAの保護者の皆様やボランティアで参加してくださった大学生の協力のおかげで無事開催させていただきました。参加した子どもた …

2024.07.11

わくわく授業紹介

 英語の授業では「チャンツ」を取り入れ、リズムよく英単語やセンテンスを覚える授業を行っています。画面のキャラキターと一緒になって楽しくリズムを取りながら、英語を学んでいます。1年生では、図工で絵の具 …

2024.07.08

集団下校

 江南区に大雨警報が出される中でしたが、雨の弱まるのを待って集団下校を行いました。お迎えに来ていただいた保護者の方もおられ、全員が無事に帰宅できました。ありがとうございました。ちょうど地域子ども会が …

2024.07.02

江南区のマスコット登場

 今日のおはなしキラキラの皆様による読み聞かせでは、江南区の愛されるマスコットキャラクターが登場しました。交通安全に関する紙芝居でしたが、登場するご当地マスコットに子どもたちは大喜びしていました。ボ …

2024.06.24

プール開き

 梅雨空の中ですが、プール授業が開始しました。待ちに待っていた子どもたちはウキウキとプールを楽しんでいました。低学年では、まずに水に慣れることを中心にプールの周りをぐるぐる歩いたり、バタ足をしたりし …

2024.06.04

全国歯みがき大会参加

 4年生が、全国小学生歯みがき大会の活動に参加しました。この活動は、(公社)日本学校歯科医会 やライオン株式会社が主催する事業で、オンラインで動画を見ながら歯磨きの学習をするものです。子どもたちは、 …