縦割り活動のアーカイブ

2025.11.06

プランターにメッセージ

明日、地域の方々から寄付していただいた種や球根を、地域の方とプランターに植えます。 そのプランターに明るく、元気になるメッセージを子どもたちにかいてもらいました。 「かきたい人」と呼びかけたとこ …

2025.11.05

各学級の様子

全員、学習に集中していました。その姿に感動です。

2025.10.16

ワイワイタイム(縦割り班活動)

縦割り班活動がありました。大淵小学校の子どもたちを見ると、みんなが心から楽しんでいます。 だるまさんが転んだ 学校に関することをたくさん言い合うゲーム 陣取りゲーム 伝言ゲー …

2025.09.02

読み聞かせ(6年)

今日は、6年生に読み聞かせをしてくださいました。 この本です。 昨年度も6年生に読んでくださり、修学旅行の時に、本の内容がとても参考になりました。 来週、佐渡へ修学旅行です。今年も本の …

2025.08.28

夏休みのチャレンジ

子どもたちが、夏休みにチャレンジした研究、工作等が展示されています。 見ていると子どもたちがやってきて、自分の作品について、説明を始めます。 頑張った自分を知ってもらいたい気持ちでいっぱいです。 …

2025.08.22

職員研修 不審者対応

スクールサポーター様、生活安全課の方から来ていただき、刺又の使い方について研修をしました。 抑える方、抑えられる方、両方の立場を経験することにより、刺股の効果的な使い方を理解することができまし …

2025.07.22

全校朝会 選手壮行会

体育館は暑いので、zoomでの全校朝会、選手壮行会を行いました。 校長の話、夏休みに気をつけることについて話した後に、選手壮行会です。 応援団による激励です。 その後、選手たちは、各教室へ。み …

2025.07.10

児童朝会 ボランティアマナー委員会

昨日、児童朝会がありました。 ボランティアマナー委員会は、正しい掃除のやり方について動画を作り、みんなに発表しました。 また、かえるの歌のかえ歌を作り、振り付けも考えて、みんなに見せてくれま …

2025.07.09

陸上練習

陸上選手の子供たちは、大会に向けて100%の力を発揮するために練習をしています。 目標は、自己新記録です‼️

2025.07.07

ワイワイタイム

1年生から6年生まで、一緒に遊ぶワイワイタイムがありました。高学年が、遊ぶ内容などを考えました。下学年の希望を聞いて決めた班もありました。 みんな仲の良い大淵小学校です。

123・・・6