学校行事のアーカイブ

2025.04.09

交通安全指導

今日から、1年生が、縦割り班の皆さんと一緒に登校してきました。 各交差点には、見守り隊の方をはじめ、地域の方々が登校を見守ってくださいました。 子どもたちは、登校も下校も安心して、下校するこ …

2025.04.08

入学式

入学式が行われました。 たくさんの保護者様から来ていただいたおかげで、優しい眼差しいっぱいの入学式を行うことができました。 とても、話の聞き方や返事がよい1年生です。年長さんの時にリーダーとして …

2025.04.07

着任式・始業式

久しぶりに子どもたちの元気な挨拶が響き渡りました。今日は、着任式と始業式、入学式準備がありました。 着任式では、9名の職員が着任し、笑顔で、子どもたちに自己紹介をしました。 始業式では、3名の代 …

2025.03.24

離任式

 今日は離任式が行われました。8名の離任される先生方の紹介が行われ、離任される先生方から激励のエールをいただきました。会の最後には全校で校歌を歌い、花道を作ってお別れしました。8名の先生方ありがとうご …

2025.03.21

卒業証書授与式

 第117回目の卒業式が、穏やかな春のお天気のもと挙行されました。先週学級閉鎖を実施したのですが、今日の卒業式では一人の欠席もなく、凛とした雰囲気の中、行うことができました。3年生以上の在校生も卒業生の …

2025.03.19

後期終業式

 今日は後期の終業式が行われました。学年の代表さん3名より、後期に頑張ったことの発表が行われました。また、地域のあいさつ標語に入選した皆さんにも表彰が行われました。校長先生からは、今年一年間の振り返 …

2025.03.05

卒業式練習始まる!

 21日の卒業式に向けての練習が始まりました。最初に椅子への座り方や礼の仕方など所作に関する指導が行われました。1年ぶりの練習となるのですが、みんな真剣に取り組みすぐに所作をマスターしました。呼びかけ …

2025.03.03

地域集会&集団下校

 今日は、5限目に地域集会を行い、集団下校を行いました。新しい登校班を編成し、並び方などを話し合いながら決めました。集団下校では、安全な登下校ができるように、職員も一緒に付き添いながら通学路の安全を …

2025.02.27

こども見守り隊感謝の会

 子どもたちが毎日お世話になっている「こども見守り隊」の皆様に感謝の気持ちを伝える会を行いました。6年生の児童代表から心のこもったお礼の言葉が送られました。ボランティアの皆様方からも温かい言葉を子ど …

2025.02.26

図書館貸出ランキング

 今年度の貸出ランキングの発表が行われました。低・中・高学年に分かれて発表されました。低学年では、「お化け図鑑シリーズ」。中学年は、「小さな命」。高学年は「魚図鑑」が堂々の1位を獲得しました。お化け …