学校行事のアーカイブ

2024.10.11

前期終業式

 前期終業式が行われました。始業式を入れて104日間の登校日でした。1・3・5年生の代表児童からは、今学期がんばったことや次学期がんばっていきたいことなどが発表されました。校長先生からは、「振り返りが …

2024.10.10

ワイワイタイム

 前期最後の「ワイワイタイム」が行われました。昨日までお昼休みの遊び時間がなかったため(個別懇談会の実施期間)、今日は全校で昼休みからワイワイタイムまでたくさん遊びました。縦割り班での活動のため、高 …

2024.09.02

不審者対応避難訓練

 今日は、江南区警察署の方々をお招きして、避難訓練を行いました。警察の方が不審者の役となって、実際を想定しての訓練を行いました。子どもたちは、放送を聞いて真剣に体育館(避難場所)まで、避難することが …

2024.08.27

夏休み明け全校集会

 寂しかった校舎に子どもたちの元気な笑顔が戻ってきました。35日間の夏休みも終了です。今日は朝から元気よくあいさつする子や頑張ってきた夏の自由研究を紹介する子もいて、夏休み明けはりきっている子どもたち …

2024.07.29

がんばりました陸上記録会

 大雨のため延期していた陸上記録会が本日無事に行われました。曇りのお天気でしたが、予定の通り全競技実施することができました。子どもたちも練習の成果が発揮でき、大変喜んでおりました。閉会式では、参加校 …

2024.07.22

夏休み直前全校朝会

 いよいよ明日から35日間の夏休みに入ります。今日は、全校朝会が行われ、校長先生から3つのがんばったことや生活指導担当から夏休みに向けての生活指導が行われました。また、今週予定されている市の陸上記録会 …

2024.07.08

集団下校

 江南区に大雨警報が出される中でしたが、雨の弱まるのを待って集団下校を行いました。お迎えに来ていただいた保護者の方もおられ、全員が無事に帰宅できました。ありがとうございました。ちょうど地域子ども会が …

2024.07.05

全校朝会

 全校朝会が行われました。校長先生から「三尺三寸ばし」の昔話をお聞きしました。心の持ち方で次第で、地獄と天国のどちらにもなることが話されました。相手のことを考えられる淵っ子を目指していきたいですね。

2024.07.03

陸上練習スタート

 今月予定されている市陸上記録会に向けて、陸上選手の発会式と練習がスタートしました。自ら立候補した5・6年生の選手18名が当校を代表して大会に出場します。校長先生からは、プレーは一流、マナーは超一流の精 …

2024.07.01

児童引き渡し訓練

 今日は、通学路の安全が確保されない際の、災害時における引き渡し訓練を行いました。実際に引き渡しの決定から保護者へのメール送信、引き渡しまでの一連の動きを確認しながら進めていきました。新年の大きな地 …