学校行事のアーカイブ

2023.12.01

全校朝会

 全校朝会が行われました。習字大会の表彰と校長先生のお話がありました。校長先生からは、1年を振り返ろうということと、夢と目標についてのお話がありました。大谷翔平選手のグローブが学校に送られるお話もあ …

2023.11.28

ぽかぽか集会

 縦割り班ごとに活動する、異学年交流の楽しい集会が行われました。本日の活動は全校に散りばめられているチェックポイントをグループごとに旅し、グループの英知を集めて正解を導き出すオリエンテーリング型の活 …

2023.11.24

室内鉄棒設置

 今週体育館に鉄棒が設置されました。待っていましたとばかり、子どもたちも休み時間になると鉄棒につかまっていろいろな技に挑戦しています。1年生も逆上がりができる子どもたちが多く、高学年のお兄さんやお姉 …

2023.11.21

がんばっています家庭学習

読書の秋と同じように学習の秋も来ています。廊下の掲示には子供たちが頑張っている自主学習ノートのコピーが掲示されています。高学年になると工夫されたアイディアたっぷりの家庭学習もあります。この秋、持ち帰 …

2023.11.20

読書の秋

 図書館にある読書の木が、今とってもきれいに紅葉しています。これは、読書週間にて子どもたちがおすすめの本を一枚の葉に書いたものを貼ったものなのですが、全校でとてもたくさんの本を読みました。昨年度は一 …

2023.11.10

11月の児童朝会

 児童会が運営する児童朝会が行われました。インフレエンザの流行のため全校放送による形式で行いました。タブレット端末を使いながら委員会からのお知らせなど、しっかり発表できました。

2023.10.28

秋の文化祭

 本日の文化祭に、たくさんの保護者・地域の皆様方からお越しいただき感謝いたします。子どもたちの夢や楽しさにあふれた作品はいかがだったでしょうか。1年生の「はこでつくったよ」の工作や6年生の「わたしの大 …

2023.10.27

就学時健康診断

 来年入学してくる子どもたちに向けて、就学時健康診断が行われました。歯科や内科の学校医の先生方にもお越しいただき健康診断を行っていただきました。また、保護者向けに「子育て出前講座」として、中央公民館 …

2023.10.23

秋の第2弾あったかピース運動

 秋のあったかピース運動が始まりました。あいさつ運動も始まっていたので、明るい温かいあいさつもあったかピース運動に取り入れました。

2023.10.19

秋の運動イベント

 保健委員会の運動イベントとして、「とうそうちゅう」を今週行っています。昨日は1・2年生を対象に行われました。ハンターと呼ばれる鬼役の子が、子どもたちを追いかける鬼ごっこ形式ですが、途中には先生が最強 …

1・・・1112131415・・・17