学校行事のアーカイブ

2023.07.14

着衣泳体験

 今年度のプール授業の最終日に着衣泳を行いました。実際に体操着を着て水に浮く体験をしました。ペットボトル1本あれば体を浮かしていられるかのチャレンジも行いました。この夏休みに水の事故が起こらないよう …

2023.07.13

Zoomによる児童朝会

 児童朝会が行われました。各委員会からの連絡を中心に行いました。おすすめ本の紹介やあったかピース運動などZOOMの利用による配信朝会でした。

2023.07.10

あったかピース

 友達の喜ぶ言葉を「ふわふわ言葉」と呼んでいます。この「ふわふわ言葉」をたくさんいってピースを集める「あったかピース」活動を行っています。この活動を通して、学校中を心が温かくなる言葉でいっぱいにして …

2023.07.06

明日は七夕!

 明日の七夕を前に校舎内にたくさんの子どもたちの願い事が飾られました。先週の全校朝会では、願い事が叶うための3つの方法を校長先生がお話しくださいました。さあ、夜空に輝く織姫星と彦星が出会えるといいで …

2023.07.05

楽しいプール授業

 梅雨の晴れ間をぬってプール授業を行っています。まだまだシャワーの水温が低いのですが、プールの水温は28度とちょうどよく、気持ちよくプール授業に取り組む姿が見られました。

2023.07.05

陸上競技記録大会選手発会式

 7月25日に予定されている市の陸上記録会に向け、選手発会式が行われました。5・6年生の代表の選手が、大会に向けて決意を述べました。自己ベスト記録を目指して、選手のみなさんがんばってください!

2023.07.03

児童引き渡し訓練

 「大津波警報が解除されたが、通学路の安全が確保されないため、児童引き渡しによる下校を行う。」という想定にて、6月の避難訓練の続きとして本日児童引き渡し訓練を実施させていただきました。月曜日というこ …

2023.06.26

プール授業

 梅雨空のためなかなか実施できなかった水泳授業も、今日の温かい日差しの中、ようやく授業を行うことができました。6月の初めに職員にてプール清掃を行いピカピカにしてきたので、今日の子どもたちの喜ぶ笑顔に …

2023.06.06

3年生 読み聞かせ教室

 読み聞かせグループ「おはなしキラキラ」の皆様のご協力により,読み聞かせ教室が行われました。今日は2冊の本を読んでいただきました。どちらも子どもたちに興味のあるお話で集中して聞いていました。読み聞かせ …

2023.05.27

大運動会

 27日(土)に晴天に恵まれ大運動会が予定通りに実施できました。ポストコロナの入場規制やマスク制限のない運動会が実施でき大変喜んでおります。子どもたちの元気いっぱいに取り組む姿に大きなご声援をいただき …