学校行事のアーカイブ

2023.09.04

不審者対応避難訓練

 不審者対応避難訓練を3限目に行いました。江南警察署の方々のご支援のもと、不審者役を警察官の方が務めてくださり、実戦形式での訓練となりました。子どもたちは、1分20秒で避難場所に整列することができました …

2023.09.04

楽しいクラブ活動

 クラブ活動が行われました。大変厳しい暑さのためエアコンの効いた部屋で行いました。いつもと違う活動場所でしたが、自分で選んだクラブ活動はとっても楽しいようです。

2023.08.31

熱中症対策冬の遊び

 昨日は新潟県が全国最高気温37.7度を記録するなど厳しい残暑となっています。飼育しているカメなどもさすがにこの暑さに負けてしまいそうです。今週より冬の遊びを解禁しました。エアコンの効いた教室にてできる …

2023.08.28

夏休みに頑張ったこと発表会

 先週金曜日より学校がスタートして、今日で登校2日目。今日はどのクラスでも夏休みにがっばたこと発表会が行われていました。各教室の前には自由研究コーナーができ展示もされています。6年生では、歴史調べで徳 …

2023.08.25

夏休み明け学校スタート!

 34日間に渡る夏休みが終了し、学校に子どもたちの明るい声が戻ってきました。朝の全校集会は、熱中症対策としてTV放送による集会としました。エアコンの効いた教室にて校長先生のお話や夏の表彰などを観ました。 …

2023.07.27

がんばりました陸上記録会!

 今週陸上記録会が行われました。大変な猛暑の中の大会となりましたが、選手のみなさんは自己ベストを目指して頑張りました。当校が参加した東地区大会には1000名を超える選手が参加しました。他校の子どもたちと …

2023.07.21

夏休み前全校集会

 いよいよ明日から夏休みです。4月から今日まで70日間の授業日数でした。どの学年も、4月の頃より体も心も成長しました。校長先生の方から、今日まで全校で頑張ってきたこと3つの紹介がありました。また、夏にチ …

2023.07.20

あったかピース運動

 あったかピース運動が終わりました。廊下にはたくさんのカードが張られ、あったか言葉をたくさん遣った感想でいっぱいになりました。あったか言葉を言ったら友達からも言ってもらいうれしかったという感想がたく …

2023.07.19

ワイワイタイム

 縦割り班で楽しいことをする企画「ワイワイタイム」が行われました。教室でハンカチ落としをするグループや体育館でしっぽとりゲームをするグループ、グラウンドで助け鬼やドッジボールをするグループなど、6年 …

2023.07.18

 学校生活振り返りアンケートフォームアド・QR

上記QRコード・アドレスは21日を過ぎたら削除します https://forms.gle/Unn9kdxUHhC4xy7p6