2025年2月のアーカイブ

2025.02.07

大雪注意報

 ここ数日、除雪したところが次の日にはまた積もっているの繰り返しで、市内はとても大変ですが、お昼には太陽が顔を出し、雪も一休みしてくれたようです。一面の銀世界となったグラウンドも日の光を反射しとても …

2025.02.06

新しい本が入りました!

 図書館に新しい本がたくさん入荷しました。子どもたちは、紹介掲示された新しん本の帯を見ながら次はこれを読んでみようとか話し合っている姿が見られます。その他にも、図書館では、新春本の福袋、鬼の本特集、 …

2025.02.05

大寒波で理科実験

 お昼まで積もっていなかった雪もこの大寒波の影響で、1時間足らずに10センチほど積もりました。5年生の理科実験では水の氷る温度を調べています。集めた雪を使って実験がスタートしました。ふわふわの冷たい新雪 …

2025.02.04

朝の朗読会

 読み聞かせボランティアの「おはなしキラキラ」の皆様の活動の一環として、本日は5・6年生向けに朗読会を行いました。絵本と違い、お話を聞きながらイメージを頭の中で膨らませます。とても素敵な朗読の声に子ど …

2025.02.04

学校だより

R7 2月学校だよりダウンロード R7 1月学校だよりダウンロード R6 12月学校だよりダウンロード R6 11月学校だよりダウンロード R6 10月学校だよりダウンロード R6 9月学校だよりダウンロード R6 …

2025.02.03

珠算教室

 3年生の算数の授業の一環として、そろばん教室を行いました。県珠算連盟連合会会長の小池 博之 様を講師とお迎えし、初めてそろばんに触る子どもたちに丁寧に指導をしていただきました。一人一つずつそろばんを …