今季最大の寒波のため、グランドは1日にして雪景色となりました。そんな中ですが、子どもたちは冬休み前最終日ということで元気に登校してきました。朝の全校朝会では、校長先生から今年の漢字1字の紹介がありま …
いよいよ明日で、後期の前半が終わります。そして、子どもたちが楽しみにしている冬休みが始まります。今日は、いろいろな学年でお楽しみ会やクリスマス集会が行われました。集会の実施に向けて学級内で話し合い …
KDDIスマホ・ケータイ安全教室を当校を会場に実施しました。KDDIの講師の方が実際にネットトラブルやネット依存に関するお話をしてくださり、子どもたちも自分事として授業に参加することができました。今回は、 …
新潟大学病院の助産師さんを講師にお招きして、いのちの授業を行いました。対象は2年生と5年生にて授業を実施しました。受精から出産までの生命の誕生に関することや赤ちゃん人形を抱っこする体験などが行われま …
5年生が秋に収穫したお米で作ったおにぎりをつくったり、これまでのお米作りの学習発表を行ったりする収穫祭を行いました。最初に5つのグループに分かれて、お米づくりの歴史や一等米の工夫についてなどの発表を …
児童朝会が行われました。インフルエンザの流行のため、放送での集会を行いました。今日は、給食に感謝する会として、保健給食委員会の子どもたちが中心となって会を進行しました。各学年の代表からの栄養士さん …
3年生学級活動「心ポカポカクリスマス集会をしよう」の校内研究授業が行われました。みんなが笑顔になる心が温かくなる集会をしようと、学級会を開いて話し合う授業公開でした。クラスのみんなのことを考えた発 …
地域のお寺に松尾芭蕉の句碑があることを由来に、当校では俳句づくりに取り組んでいます。昨年も児童がつくった俳句を近隣のお寺に飾っていただきました。今年も全校にチャレンジしようという掲示板が立ち、現在 …
総合的な学習の時間の一環として、4年生の地域美化グループが、地域のごみ拾い活動を行いました。たばこの吸い殻やペットボトルなど意外にたくさんのごみが落ちていることに拾いながら気が付いたようです。活動 …
地域の俳句講師をお招きして俳句教室を行いました。教室は、小嶋 紅円 先生による子供たちのつくってきた俳句へのご指導から始まり、小林一茶の俳句をお手本に、俳句の作り方を学びました。子どもたちは、紅円先 …
月別アーカイブ ≫