7月7日(金)にわかば学級で校外学習へ出かけました。電車とバスに乗り,いくとぴあ食花へ行きました。公共交通機関の乗り方について学ぶとともに,いくとぴあ食花では,こども創造センターでクライミングウォ …
明日7月25日(火)の陸上記録会は中止になりました。中止に伴って以下の連絡があります。 ①7月25日(火) 学校で陸上練習 8:30~9:30 ②7月26日(水) 学校で陸上練習 8:30~9:30 ③7月27日(木) 陸上競技 …
6年生の理科では,植物のからだのはたらきについて学習しています。植物が吸収した水がどこを通るのかを確かめるために,水を使った実験を行いました。教科書では1種類の色水を使っているのですが,赤と青の2種 …
7月11日(火)に赤塚中学校の2年生二人が,職場体験学習に来ました。図書館司書の先生から,司書の仕事について話を聞き,本の貸出や返却,蔵書の整理,本の読み聞かせなど,司書の仕事を実際に経験しました。小 …
7月の行事予定を更新しました。下校予定時刻も載せてあります。なお,変更する場合もありますので,ご了承ください。 夏休み前最終登校日は,7月21日(金)です。 H29月暦(7月).pdf
図書館の入り口が7月バージョンの掲示になりました。さらに,赤塚小学校の図書館には,数日前から竹が飾られています。図書館に来た子どもたちが自分の願い事を書いて飾っていき,一枚また一枚と願い事が増え …
7月5日(水)の朝は,児童朝会がありました。今回は,図書委員会の発表です。図書委員のおすすめの本を,全校の子どもたちに紹介してくれました。赤塚小学校では,夏休みに一人10冊(1年生は5冊)の本を借 …
7月・8月の給食だよりと献立表を掲載しました。7月は,赤塚で収穫したスイカやメロンも献立にありますよ。 献立表29赤塚(7月).pdf 給食だより 7月.pdf
6月28日(水)の放課後に,救急法講習会の職員研修がありました。新潟西消防署黒埼出張所の署員の方から心肺蘇生法の実技訓練とAEDの使い方について講習を受けました。学校では,安全に気を付けて教育活動を …
6月26日(月)に,ソフトボール投げ講習会を実施しました。当校の子どもたちも入団している野球チーム「佐潟レイカーズ」の指導者の方々から来ていただいての,投げ方指導の時間です。学年ごとに1時間ずつて …
月別アーカイブ ≫