未分類のアーカイブ

2018.01.04

1月4日(木)書き初め練習会

 皆様,あけましておめでとうござます。  年末年始は,いかがお過ごしでしょうか。  さて,年が明けて1月4日(木)は,「書き初め練習会」がありました。地域と学校パートナーシップ事業の一環で,講師の方か …

2017.12.25

12月22日(金)冬休み前最終登校日

 12月22日(金)は,冬休み前の最終登校日でした。朝の,全校朝会では校長先生から9月からのできごとや子どもたちの成長したことについて話がありました。さらに,新年の目標を冬休み中に考えてほしいという話も …

2017.12.21

12月20日(水)大なわ大会(上学年)

 12月20日(水)昼休みは,4・5・6・年生の大なわ大会でした。前日の下学年の大なわ大会に続き,どのクラスも練習してきた成果を存分に発揮していました。さすが上学年の部だけあり,なわを回す速さが速く …

2017.12.19

12月19日(火)大なわ大会(下学年)

 12月19日(火)昼休みに,1・2・3年生の大なわ大会がありました。体育委員会が主催した児童会行事です。クラスごとに,8の字跳びの新記録を狙ってがんばりました。今までに出したことがない好記録が出た …

2017.12.13

12月12日(火)校長先生と給食を食べました

 12月12日(火)の給食の時間に,5人の子どもたちが給食を持って校長室にやってきました。先日行われた赤塚子ども祭りのくじ引きで「校長先生と一緒に給食を食べる券」を見事にゲットした子どもたちです。12時30 …

2017.12.12

12月12日(火)4年音楽「日本の音楽に親しもう」

 12月12日(火)に授業研修を行いました。4年生音楽「日本の音楽に親しもう」の授業です。子どもたちは,担任のピアノに合わせて楽しく歩いたりズッコケたり・・・。音楽を楽しむ雰囲気づくりからスタートです。 …

2017.12.09

12月9日(土)年賀状教室

 12月9日(土)に年賀状教室を開催しました。地域と学校パートナーシップ事業の「学びの拠点づくり」活動の一環として,赤塚中学校,木山小学校,赤塚小学校の地域教育コーディネーターが連携しての取組です。20 …

2017.12.08

12月8日(金)赤塚子ども祭り②「出店巡り」

 青空集会の後は,いよいよ出店巡りです。昨日の6時間目に2から5年生が協力して準備をしました。1年生はお客さんです。フリー参観日なので,家の人も来てくれました。それぞれお目当てのお店で,存分に楽しみ …

2017.12.08

12月8日(金)赤塚子ども祭り①「青空集会」

 12月8日(金)は「赤塚子ども祭り」でした。「青空集会」からスタートです。出店の宣伝や,優待券の番号くじ引きがありました。気分が盛り上がるお祭りのスタートとなりました。     

2017.12.07

12月6日(水)雪景色

 12月6日(水)の朝は,一面の雪となりました。車はノロノロ運転でしたが,子どもたちは雪に大喜び!さっそく,グラウンドで雪の感触を楽しんでいる子もいました。  通学の防寒や雪遊び後の濡れた衣服の着替 …

1・・・2930313233・・・39