未分類のアーカイブ

2017.08.31

登校再開!

 8月30日(水)から,夏休み明けの登校が再開しました。この日は,全校朝会がありました。全校で校歌を歌ったあと,校長先生のお話がありました。自分の夢をもつこと,あきらめないこと,粘り強く努力することが …

2017.08.29

明日から登校再開!

 長かった夏休みも終わり,明日から子どもたちが学校に戻ってきます。それぞれの担任の先生方は,子どもたちがどんな表情で,どんな声で学校に来るのかを思い浮かべながら,迎えの言葉を黒板に書いていました。久 …

2017.08.29

佐潟祭りに出演しました!

 8月26日(土)に佐潟祭りがありました。赤塚小学校の4・5・6年生39名が出演し,鼓笛隊の演奏をしました。「SING,SING,SING」と「佐潟音頭」の2曲を演奏しました。短い練習期間と大勢の観客の方々でかなり緊張し …

2017.08.26

中学校区合同研修会

 8月24日(木)に,赤塚中学校区保・小・中連携合同研修会を実施しました。木山保育園,赤塚認定こども園,なの花認定こども園,木山小学校,赤塚中学校,そして赤塚小学校の教職員が一堂に集まっての研修です。 …

2017.08.26

いよいよ佐潟祭り本番です

 8月24日,25日と二日間,佐潟祭りの鼓笛隊演奏の練習会を行いました。久しぶりの学校での活動に喜々とした様子の子どもたちでした。ブランクを早く解消しようと,どの子も熱心に練習に取り組んでいました。本番 …

2017.08.10

先生方もがんばっています!

 8月7日(月)に,赤塚小学校では職員研修会を行いました。午前中は,学級の居心地をよくしたり,学級みんなでよくなっていこうとする力を高めたりする教師の指導法について研修しました。午後は,外国語の指導 …

2017.08.03

暑中お見舞い申し上げます

 夏休みも10日を過ぎました。皆様,いかがお過ごしでしょうか。  子どもたちがいなくても,学校の生き物たちは元気に成長しています。2年生とわかば学級の子どもたちのさつまいもは,葉を大きくたくさんに増 …

2017.07.24

いくとぴあ食花に行ってきました【わかば】

 7月7日(金)にわかば学級で校外学習へ出かけました。電車とバスに乗り,いくとぴあ食花へ行きました。公共交通機関の乗り方について学ぶとともに,いくとぴあ食花では,こども創造センターでクライミングウォ …

2017.07.24

明日の陸上競技記録会について

明日7月25日(火)の陸上記録会は中止になりました。中止に伴って以下の連絡があります。 ①7月25日(火) 学校で陸上練習  8:30~9:30 ②7月26日(水) 学校で陸上練習  8:30~9:30 ③7月27日(木) 陸上競技 …

2017.07.18

理科支援員さんのお仕事

 6年生の理科では,植物のからだのはたらきについて学習しています。植物が吸収した水がどこを通るのかを確かめるために,水を使った実験を行いました。教科書では1種類の色水を使っているのですが,赤と青の2種 …