6月6日(水)は,午前5時間授業の初日でした。赤塚小学校では,6月から原則毎週水曜日が午前5時間授業となります。これは,「授業時数を確保すること」と「教師が子どもと向き合う時間を作ること」の2つを両立 …
6月の給食だよりを掲載します。6月は虫歯予防月間でもあります。バランスよく栄養をとって,丈夫な歯を育てましょう!(給食後の歯磨きも忘れずに!) 6月献立表.pdf 給食だより 6月.pdf
運動会が1日順延となり,5月20日(日)に行われました。晴天の元,プログラム通りに実施することができました。赤組も白組も競技に応援に,力を振り絞っての運動会となりました。最後まで勝負の行方は分かりませ …
本日の運動会は,予定通り実施します。9時開会式です。気温が低め,芝が多少濡れています。長袖体操着と着替え(靴下も)の準備をお願いします。
5月15日(火)に,運動会予行練習を行いました。開閉会式,応援合戦,佐潟音頭,大玉ころがし,そして1年生の50メートル走などの練習を行いました。これまで,学年や学年部での練習でしたが,全校での練習 …
5月19日(土)に予定していた運動会は,天候不良が見込まれるため,20日(日)に延期します。明日は休みとなり,日曜日に登校となります。各家庭,地区,PTAでの対応も,それに合わせてお願いします。
5月12日(土)は,ふれあいスクール「赤塚ふれ愛スイカッパーク(略してASP)」の,今年度第1回目の開催日でした。朝の親子草取りに引き続いて参加してくれた子もいました。保護者の送迎等をお願いしており, …
5月12日(土)に,PTA親子草取りを行いました。4・6年生とその保護者を中心に,グラウンドの雑草を取ったり,芝刈り後の芝を集めたりしました。いよいよ来週19日(土)は,運動会が行われます。きれいになっ …
5月8日(火)に,今年度第1回の避難訓練を実施しました。今回の想定は,給食室からの火災です。1年生にとっては,小学校に入っての初めての避難訓練でしたが,静かに落ち着いて行動していました。訓練を繰り返す …
5月8日(火)は,赤組と白組に分かれての応援練習がありました。応援歌を確認したり振付を確認したりしながら,応援団を中心にして練習を進めました。運動会本番へ向けて,練習にも熱が入ってきています。 …
月別アーカイブ ≫