未分類のアーカイブ

2018.03.01

給食だより(3月)

 3月の献立表と給食だよりを掲載します。いよいよ今年度もあと1か月。モリモリ食べて,今年度のまとめをしましょう! 3月献立表.pdf 給食だより赤塚3月.pdf

2018.02.23

2月23日(金)6年生ありがとう集会

 2月23日の2・3限に6年生ありがとう集会を行いました。1年間,学校のリーダーとして活躍してきた6年生への感謝の気持ちを伝える会です。青空班でのゲーム,感謝状渡し,1から5年生の出し物,全校での歌 …

2018.02.22

2月20日(火)わかばシアター大成功!

 先週から公演会を行っていたわかばシアターが最終日を迎えました。この日のお客さんは1年生でした。わかば学級の子どもたちは,最後までしっかりと演じ切りました。体調を崩し,全員がそろうことがなかったので …

2018.02.15

地域の方に支えられて

 今年は寒波が何回も到来し,例年にない雪の量になっています。雪で車道や歩道がふさがれているところも数多くあり,子どもたちの通学や職員の出勤も大変です。そんな状況の中,赤塚小学校は地域の方々から力強く …

2018.02.15

2月14日(水)学習参観(今年度最終)

 2月14日(水)は,今年度最後の学習参観日でした。この日は,最近には珍しく晴れ間がのぞいた1日となりました。1年間の成長を見てもらう学級あり,調べたことを発表する学級あり,難しい問題について考える学級 …

2018.02.13

2月13日(火)2週間遅れの全校朝会

 2月13日(火)の朝は,全校朝会がありました。赤塚小学校では,月の最初に全校朝会を行うのですが,2月は欠席児童が増え,学年閉鎖や学級閉鎖が相次いだため,延期になっていました。欠席児童もやや落ち着いてき …

2018.02.09

「わかばシアター」もうすぐ開演!

 わかば学級の廊下掲示板に「わかばシアター」の宣伝が飾ってありました。赤塚小学校では,この時期にわかば学級の子どもたちが毎年演劇の上演をして,他の学級の子どもたちを楽しませてくれています。今年度の演 …

2018.02.07

2月7日(水)6年生へ感謝のメッセージを送ろう!

 2月7日(水)の昼休み終了後。いつもは「あそびタイム」の時間なのですが,今日は青空班ごと(6年生は抜きで)に分かれて,5年生がメッセージカードを下学年の子どもたちに配っていました。「ありがとう集会」で …

2018.02.07

2月6日(火)学校図書館活用推進事業校 実践報告会がありました

 2月6日(火)に,学校図書館活用推進事業の実践報告会が赤塚小学校の図書館を会場にして行われました。西区の今年度の指定校と次年度の指定校の教職員が集まり,各校の取組の様子について情報共有を図る会議です …

2018.02.07

2月5日(月)クラス清掃をがんばっています

 インフルエンザによる出席停止や発熱での欠席等が,赤塚小学校でも多くなってきました。いつもは縦割り班(青空班)での清掃も,先週から感染防止のために,クラスごとに清掃を行っています。2月5日(月)は,自 …

1・・・2324252627・・・32