未分類のアーカイブ

2019.02.12

あいさつの星!

 2月4日(月)から8日(金)まで,生活委員会主催の「あいさつの星運動」が行われました。生活委員会が毎日行っている朝のあいさつ運動の際に,元気よくあいさつしてくれた人の名前を「あいさつの星」に書き込 …

2019.02.12

リクエスト給食決定!

 12月に6年生が,家庭科の時間に栄養バランスを考えて給食の献立を作りました。先日,その中から4点を全校の子どもたちから投票してもらい,上位2点を3月の給食に実際に出してもらう「リクエスト給食」の投票 …

2019.02.05

1月30日(水)ふれあいタイム①

 1月30日(水)のあそびタイムは,青空班ごとに集まる「ふれあいタイム」でした。6年生ありがとう集会や週間に向けて,5年生を中心に打合せをして役割分担やスケジュールの確認を行いました。5年生は,初めてのリ …

2019.02.05

1月29日(火)自教室清掃

 1月29日(火)は,ややインフルエンザやかぜの流行の兆しが見られたため,いつもの縦割り班清掃ではなく,学級ごとに自教室清掃を行いました。1年生も自分の教室を,協力しながらきれいにしていました。特別教 …

2019.02.04

給食だより(2月)

 2月の給食だよりと献立表を掲載いたします。暦の上では春を迎える時期ではありますが,新潟の冬はこれからが本番です。寒さに負けないように,しっかりと食べて元気な体をつくってほしいと考えています。 2月献 …

2019.01.28

1月28日(月)学校保健委員会

 1月28日(月)に,学校保健委員会を開催しました。学校医,学校眼科医,学校歯科医,学校薬剤師,西地域保健福祉センター保健師,赤塚中学校養護教諭,木山小学校養護教諭,PTA保体部の方々から集まってい …

2019.01.24

1月24日(木)招待給食

 1月24日(木)に,日頃お世話になっている人たちをお招きしての招待給食を実施しました。セーフティ・スタッフさん,読み聞かせボランティアさん,給食調理にかかわる皆さんを教室にお呼びしました。なごやかな …

2019.01.22

1月21日(月)学習参観日

 1月21日(月)は,年が明けて最初の学習参観日でした。廊下に書き初めが展示される中,各教室で授業公開が行わました。親子での昔の遊びあり,ダンス発表あり,赤塚代々神楽のお話あり,外国語活動あり,親子 …

2019.01.22

1月18日(金)指導主事計画訪問

 1月18日(金)は,新潟市教育委員会指導主事計画訪問の日でした。学校支援課と西区教育支援センターの指導主事総勢7名からお出でいただき,授業の様子を参観していただきました。参観後は,教師の授業づくりの …

2019.01.17

給食だより(1月)

 1月の給食の献立表を掲載します。来週は給食週間があります。「コンクール献立」「給食室のビデオ放送」「招待給食」「セレクトデザート」など,イベントが目白押しです。モリモリ食べて,寒さを吹き飛ばしてほ …

1・・・1819202122・・・39