4月11日(木)は,今年度初めてのALT(外国語指導助手)の出勤日でした。赤塚小学校では,今年度毎週木曜日にALTが来校し,子どもたちと外国語の学習を行います。初日は,昼休み後に子どもたちとの対面式 …
始業式後は,各学級で担任との顔合わせです。新しい教科書にじっくりと目を通すクラスあり,翌日の入学式の練習をする学年あり。どの子も穏やかで落ち着いている中で,真剣な表情が見られました。どの学級でも, …
4月4日(木)は,2019年度の登校初日です。この日は,新しい6人の先生方との顔合わせ「着任式」と,2019年度始業式がありました。ドキドキの担任発表もあり,子どもたちは,新しい生活に思いをめぐらせていまし …
4月3日(水)は,子どもたちの登校日前日です。各教室では,お迎えの準備が整いました。
3月25日(月)に,離任式がありました。校長先生をはじめ,7人の先生方とお別れをしました。毎年のこととはいえ,やはりお世話になった先生方とお別れするのは名残惜しい気持ちでいっぱいになります。出会い …
3月22日(金)に,第72回卒業証書授与式を行いました。当日は,卒業生,在校生,そして式典に参加してくださった皆さんの思いが詰まったとても感動的な式典となりました。47名の卒業生が,無事に次のステ …
3月20日(水)に,後期の終業式がありました。校長先生からは,後期に子どもたちががんばったことやさらにこれから成長してほしい点について,プレゼン資料を示しながらお話がありました。次に,児童代表から …
3月18日(月)2限に卒業式の予行が行われました。少し短縮しながら,当日の式の流れの通し練習を行いました。卒業する6年生も送る在校生も,よい卒業式にしようという気持ちが伝わる予行となりました。 …
3月12日(火)の放課後に6年生対先生方のバスケットボールの試合を行いました。6年生の実行員が考えた卒業前の思い出作り規格の一環です。好プレー,珍プレー続出!校長先生もハッスルプレーを披露する等, …
3月4日(月)に,3月の全校朝会を行いました。全校朝会の次第の中に,「校歌斉唱」がありました。6年生と一緒に校歌を歌うのは,今回を含めて3回となりました。卒業後に同窓生が練習しないで歌える歌は,「 …
月別アーカイブ ≫