7月1日(月)の朝の畑は,子どもたちの水やりでにぎわっていました。あさがお,野菜,さつまいも,すいか,ほうせんか,ひまわりなどたくさんの植物を学校の教材園で育てています。最近は雨が多いためか,植物が …
7・8月の給食だよりを掲載します。今月は,地元赤塚でとれたすいかやメロンが出る予定です。たくさん食べて,暑さに負けずにがんばってほしいと思います。 献立表(7・8月).pdf 給食だより 7月.pdf
6月12日(水)の放課後に,さくらいのさと・あかつかの家ケアプランセンターの空きスペースを利用して,「きりんカフェ」が開催されました。これは,新潟大学の学生が発案し,あかつかの家の方が場所を提供し …
6月の給食だよりを掲載します。今月は,1年生の給食試食会があります。梅雨に入ります。衛生面に気を付けて,調理していきます。 献立表(6月).pdf 給食だより 6月.pdf
6月3日(月)の朝は,全校朝会でした。校長先生からは,「話の聴き方」についての講話がありました。「話す人をよくみて聴く」「うなずきながら聴く」ことができると,相手との関係がよくなっていくというお話で …
5月31日(金)に,佐潟ふれあいタイムを実施しました。佐潟(下潟)の周りにチェックポイントを作り,縦割り班ごとにそれを解きながら歩くウォークラリーや縦割り班遊びをしたりする行事です。どんよりした天気で …
5月18日(土)は,晴天の下,赤塚小学校大運動会が行われました。 結果は, 競技の部・・・赤組2560点 白組2476点 応援の部・・・赤組983点 白組1000点 となり,競技の部は赤組が優勝,応援の部は白組が優 …
午前の部が終了しました。 午後の部は,予定どおり12時40分の鼓笛パレードから開始いたします。 皆様のご声援を引き続きよろしくお願いいたします。
本日の運動会は,予定どおり実施いたします。運動会ができる服装や持ち物で,登校させてください。また,子どもたちの昼の水筒の補給や参観者の熱中症対策の準備もお願いします。 幼児レース、佐潟音頭,PT …
月別アーカイブ ≫