4月7日(火)晴天の下,入学式を実施しました。 新入生,保護者,職員の出席で,例年よりも縮小した形で挙行しましたが 新入生49名は元気よく小学校生活のスタートをきりました。
4月6日。突然の臨時休校から約1ヶ月。学校に子どもたちの声が帰ってきました。 2年生から6年生まで元気に登校し、着任式、始業式、学級活動を行いました。 着任式、始業式は教室でビデオ放送で実施しました。 …
国より「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金」創設の案内がありましたのでお知らせします。 この制度は、新型コロナウイルスの影響による小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を行うため …
3月31日(火) テスト
春休み明けの学校の再開についてお知らせいたします。下記をクリックして,内容をご確認ください。引き続き,ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。 登校再開について.pdf
臨時休業中の各家庭での対応,大変ありがとうございます。 荷物の引取りについて,お知らせいたします。 対応のほど,よろしくお願いいたします。 児童の荷物の引取り等について.pdf
新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における各家庭での対応,大変ありがとうございます。 さて,臨時休業期間中における児童生徒の学習支援サイトがインターネット上で公開されいてます。家庭 …
水曜日は赤塚小学校では,「AM5(えーえむふぁいぶ)」と呼ぶ,午前中に5時間の授業を行っています。子どもたちの下校は,午後2時15分頃です。授業時数を確保しながら,午後に教職員の学級事務の時間を確 …
2月13日(木)は,今年度最後の学習参観日でした。学習参観前に,鼓笛隊の引継式が行われました。1・2年生と保護者の方々が見守る中,最初に4から6年生で今年度最後の演奏をしました。その後,楽器の引継を行 …
赤塚小学校では,毎週水曜日の昼休み後は,「あそびタイム」の時間です。普段は,学級ごとにみんなで遊ぶ時間なのですが,2月12日は青空班ごとに集まり,もうすぐ卒業する6年生へのメッセージカードを集めたり …
月別アーカイブ ≫