5学年のアーカイブ

2020.01.16

1月10日(金)5年生BSN見学

 1月10日(金)に,5年生がBSN新潟放送の見学に行ってきました。スタジオや副調整室,ラジオの生放送を見学するなど,普段はなかなか見ることができない放送局の裏側を見せていただくことができました。子 …

2020.01.10

1月10日(金)5年生校外学習

5年生が校外学習に出かけます。今日の行き先はBSN新潟放送と自然科学館です。学びの多い1日にしたいと考えています。行ってきます!

2019.12.25

12月18日(水)5年生ヒンメリづくり

 12月18日(水)に,5年生が新潟大学の先生と学生を招いて,ヒンメリづくり体験を行いました。佐潟の葦を使った北欧の飾り作りに挑戦しました。身近な地域の材料が素敵な装飾品になることを知り,子どもたち …

2019.12.12

5年生総合「見つめ直そう!赤塚」

 12月2日(月)・4日(水)に,5年生がゲストティーチャーを招いて,佐潟についての話を聞く会を開きました。総合学習「見つめ直そう!赤塚」の学習の一環です。新潟市環境政策課の方と,コミュニティ佐潟の …

2019.10.27

10月25日(金)5年生授業研修

 10月25日(金)に,5年生で公開授業研修を行いました。算数「分数のたし算とひき算」の学習です。帯分数の計算のやり方について,1人で,グループで,全員で考え,学びを深めました。友達の考えを「聴き」,自分 …

2019.10.27

アーカイブ「9月24日(火)5年生稲刈り体験」

 9月24日(火)に,5年生が学校田の稲刈りを行いました。春に田植えをした稲の収穫です。稲を刈る人,運ぶ人,落ちている稲を集める人等に役割分担して,大事に大事に収穫作業を行いました。当日は,保護者ボラン …

2019.07.18

5年生自然教室〜退所式〜

なんとか片付けの合格をもらい,退所式です。ボランティアさんと自然の家の方に挨拶をしてこれから帰ります。

2019.07.18

5年生自然教室〜カレー完成!〜

カレーが完成しました。早いけどこれから昼食です^_^

2019.07.18

5年生自然教室〜カレー作り奮闘中!〜

もうすぐできそうです。

2019.07.18

5年生自然教室〜カレー作りスタート!〜

部屋の点検も無事に終わり,これからカレー作りのスタートです。 ボランティアさんに挨拶をしてお話を聞いています。