3年生が理科室と隣の図工室も使って,ゴムを使った車を走らせて実験をしていました。ゴムを引っ張る長さを変えると車が走る距離はどうなるのか,ゴムを巻く数を変えるとどうなるのかを確かめるため,グループで …
7月19日(水)の2・3限に,3年生でスイカ栽培でお世話になった方々を招待して,スイカパーティーを行いました。学校の畑には,なんと28個ものスイカが実っていました。お世話になった方々に感謝状を渡し …
学校で育てている植物が一雨ごとに大きくなってきました。1年生のあさがお,2年生のミニトマトやなす,3年生のひまわりやすいかも花を咲かせたり,実を付けたりしています。1年生のあさがおや2年生の野菜は,夏 …
6月14日(水)3・4限に,3年生がすいか畑の見学に行きました。学校で育てているすいかをどのようにすれば大きくおいしく育てられるのか,その秘密を探すためです。すいか農家の方にお話を聞いたり,実際に畑の …
月別アーカイブ ≫