学年のアーカイブ

2018.09.14

9月12日(水)校内陸上記録会を行いました

 9月12日(水)の午後に,国際情報大学グラウンドで5・6年生の陸上選手による校内陸上記録会を行いました。7月の新潟市陸上陸上記録会が中止になり,練習の成果を発揮する場がなくなった選手に記録を残して …

2018.09.08

9月7日(金)西区アートキャラバンの作品を作りました

 9月7日(金)に,1・2年生で10月に行われる西区アートキャラバンに展示する作品作りを行いました。佐潟の葦にひもを通した吊り下げ式の飾りです。新潟大学教育学部の学生さんたちから来てもらい,作り方を教えて …

2018.09.08

9月4日(火)集中して学習しています!

 夏休み明けは,なかなか学校の生活リズムに戻すまで時間がかかるものですが,1・2年生の教室をのぞくと,夏休み前と変わらず(いや,それ以上かも)集中して学習に取り組む子どもたちの姿が見られました。この調 …

2018.08.31

8月30日(木)通常授業スタート!

 8月30日(木)からは,通常通りの授業のスタートです。1年生の教室では,夏休み前と同様に給食準備をしていました。廊下に並べられた夏休みの作品を横目にしながらも,やることや手順は忘れずにきちんととりかか …

2018.06.26

プール授業スタート!

 6月22日(木)に,5・6年生が今シーズン最初のプール授業を行いました。子どもたちは,1年ぶりの赤塚小のプールの感触を楽しんでいました。安全に気を付け,楽しく技能が向上できるように今シーズンの指導を行っ …

2018.06.22

音楽アウトリーチ学校訪問

 6月14日(木)5・6限に,4・5年生が音楽アウトリーチの学校訪問で,生演奏を鑑賞しました。音楽家の方の生の演奏を聴くことができる機会はとても貴重なもので,子どもたちはその迫力や心地よさに皆聞き入ってい …

2018.06.22

1年生給食試食会

 6月14日(木)に,1年生で給食試食会を行いました。6年生が修学旅行に出かけている間に毎年行っているものです。(保護者分は,6年生の食器を使うことができるためです。)1年生は,家の人が来てくれるので,大 …

2018.06.22

教育実習がありました

 6月4日から15日まで,赤塚小学校に教育実習生がやってきました。最初は少し身構えていた子どもたちもすぐに打ちとけ,楽しい時間を過ごしました。写真は,実習生の研究授業の様子です。どの子もいつも以上に真剣 …

2018.06.14

6月14日(木)6年生修学旅行⑤

 午前中の日程を予定通り終え,フェリーに乗り込みました。船内で昼食をとり,これから新潟へ向かいます。子どもたちは,全員元気です!

2018.06.14

6月14日(木)6年生修学旅行④

 修学旅行2日目です。今朝は,早起きした子で散歩がてら少し磯遊びをしました。その後朝食をとり,予定通り2日目の活動に移ります。今朝は,みんな元気です!

1・・・1617181920・・・28