10月25日(金)に,5年生で公開授業研修を行いました。算数「分数のたし算とひき算」の学習です。帯分数の計算のやり方について,1人で,グループで,全員で考え,学びを深めました。友達の考えを「聴き」,自分 …
10月18日(金)に,4年生で公開授業研修が行われました。クラス力向上プロジェクトの学級活動の授業です。子どもたちは,自分たちの学級をよりよくしていくためにはどうすればよいかについて,話し合いました。 …
10月18日(金)に,りゅーとぴあ主催のアウトリーチ授業が4年生で実施されました。当日は,サクソフォンとピアノの演奏者の方が来校し,生演奏を披露してくださいました。子どもたちが,プロの演奏を身近で体験 …
9月30日(月)に,6年生が赤塚地域の歴史を訪ねる学習を行いました。歴史ある地域の名所や昔からの伝承について,地域の方からお話を聞きました。子どもたちにとって,自分たちが住む地域についての認識と愛着を …
9月24日(火)に,5年生が学校田の稲刈りを行いました。春に田植えをした稲の収穫です。稲を刈る人,運ぶ人,落ちている稲を集める人等に役割分担して,大事に大事に収穫作業を行いました。当日は,保護者ボラン …
振り返り,退園式を終えてこれから帰ります。最後にアグリパークの方に歌のプレゼントをしてきました。充実した活動になりました。
牛や山羊,羊とのふれあい体験中です。上手に搾乳や餌やりできるかな?
無事にソーセージができました。これからカレーと一緒にお昼ご飯です。
ソーセージづくりがスタートしました。冷たいお肉を手早くこねます。美味しく出来上がるかな?
2日目の活動が始まりました。朝ごはん前に畜舎の清掃をしています。一仕事をしてからの朝食はきっとおいしいですね。
月別アーカイブ ≫