6学年のアーカイブ

2019.06.12

世界一の思い出を!イカさき

6年生修学旅行1日目。矢島・経島でイカさきにも挑戦しました。包丁で裂いたり、目や口を取ったり、悪戦苦闘でしたが、一夜干しを完成させました。

2019.06.12

世界一の思い出を!たらい舟

6年生修学旅行1日目。矢島・経島でたらい舟に乗りました。漕ぐのは難しかったけど、みんなで挑戦しました。

2019.06.12

世界一の思い出を!操舵室の見学

6年生修学旅行1日目。ときわ丸の操舵室を見学させていただきました。いつもより佐渡が大きく見えてきました。

2019.06.12

いよいよ佐渡へ

6年生が修学旅行に出発です。波は穏やか、爽やかな風を受け、元気に佐渡へ向かいます。

2019.06.11

明日から修学旅行

6年生は明日から佐渡への修学旅行に出かけます。1年生の子どもたちがてるてる坊主を作ってくれました。 明日天気になーれ!

2019.04.13

4月9日(火)6年生ボランティア

 入学したての1年生が登校してすぐに連絡帳を出したり,教科書を片づけたり,ランドセルや体操着を所定の場所に移動したりするのは,とても大変です。慣れるまでは,6年生が1年生の教室にお手伝いに来てくれてい …

2019.03.31

3月のトピック⑤3月19日(火)同窓会入会式

 3月19日(火)に,6年生の同窓会入会式を行いました。卒業する子どもたちに,赤塚小学校の同窓会長から一言,入会のお祝いの言葉がのべられました。今後の進路はそれぞれ別々になっても,赤塚小学校の卒業生 …

2019.01.24

1月24日(木)6年生出前授業

 1月24日(木)5時間目に,6年生の教室で中学校の先生による出前授業が行われました。今回は,赤塚中学校から2名の英語の先生からお越しいただきました。緊張した様子で授業に臨んだ6年生でしたが,先生方の上手 …

2018.10.20

10月19日(金)6年生文化祭準備

 10月19日(金)の午後,6年生が文化祭準備のお手伝いをしてくれました。きびきびと働いてくれて,とても素敵な会場ができました。 校長先生からも感謝と激励の言葉をいただきました。6年生の皆さん,ありがとう …

2018.10.11

10月11日(木)ワックスがけ

 10月11日(木)の放課後に,6年生が教室のワックスがけをしてくれました。手慣れた様子で,自分たちで手順ややり方を相談し,上手にワックスをかけてくれました。使ったモップも洗い,最後までしっかりとや …

1・・・45678・・・9