1月29日(金) 4年生が,西区役所の事業「小・中学生認知症サポーター養成事業」に参加しました。「みなさんが,認知症のお年寄りにできることは何かなぁ?」というテーマで,テキストを使って正しい知識を学んだり, …
1月18日(月) 今日からかぜ・感染症予防週間が始まりました。早速2時間目に,2年1組では手洗い指導を行いました。「手洗いチェッカー」を使って洗い残しがないか確認したり,養護教諭の山嵜先生から手洗いの6つのポ …
1月15日(金) 一昨日の13日(水)から,学年ごとに校内書き初め大会を行いました。12月から冬休みを挟んで,学校や家庭で練習を重ねてきました。その成果を発揮しようと,どの子も集中して取り組み,一画一画心を込め …
1月7日(木) 新年あけましておめでとうございます。12日間の冬休みが明けました。今日から後期後半が始まりました。 テレビ放送で冬休み明けの全校集会を行いました。会の前に,12月30日に病院で亡くなったモルモッ …
月別アーカイブ ≫