4月26日(木)は,今年度最初の学習参観日でした。保護者の皆様からは,4月から新しい環境で学習している子どもたちの姿を見ていただくことができました。学習参観後は,PTA総会,学年懇談会も行われました。 …
4月25日(水)3限に,4年生が総合学習の一環として地元の歴史について詳しい方から,赤塚の砂丘についてのお話を聞きました。赤塚小学校の西側には,砂丘地帯が広がっています。これらの砂丘はいつ頃どのよ …
4月25日(水)の1時30分から「1年生を迎える会」を行いました。入学してもうすぐ1か月の1年生を,全校みんなであたたかく迎える集会です。最初に,6年生にエスコートされて入場しました。3年生がアー …
5年生の理科の学習は,「ふりこの運動」からスタートしています。まずは,学校にあるふりこ実験器を使って,思い思いにふりこをゆらして気づいたことや疑問に思ったことをノートにまとめました。その後,「ふり …
4月20日(金)に,3年生が自転車安全教室を行いました。3年生の子どもたちは登校時に,各家庭から自転車を引っ張って学校に運んできました。駐在所のおまわりさん,交通安全協会の方々,PTA育成部の方か …
4月18日(水)に,2年生1・2組一緒に,合同音楽を行いました。「ロンドン橋」のリズムでアーチを友達にかけたり,「子犬のBINGO]を歌いながら少しずつ歌詞を変化させたりして,楽しく学習する姿が見られま …
1年生が入学してから毎朝,6年生が(今日から1週間は5年生が)1年生の教室に来てくれています。1年生がランドセルを片づけたり,学習の準備をしたりするのを手伝ってくれているのです。おかげで1年生は,どの子 …
4月13日(金)は,校外子ども会と集団下校もありました。新年度第1回の校外子ども会は,6年生が1年生を教室まで迎えに行き,メンバーの確認を中心に登下校の約束事について確認しました。また,午後からは町内ご …
4月13日(金)は,1年生にとって初めて小学校で給食を食べる日です。給食当番や牛乳当番などを分担して,自分たちで配膳します。上手に配膳を済ませた後は,「いただきます!」と大きな声で食事がスタートしまし …
4月13日(金)に,1年生が学校探検を行いました。学校の中をみんなで歩いて見学する活動です。教務室や校長室にもやってきました。あいさつをきちんとしたあと,たくさんの書類に囲まれた教務室や応接セットのあ …
月別アーカイブ ≫