Twitter Facebook
2025.09.26

カルチャークラブ ジョアンと新飯田駅

当校には、歴史や文化、地域の特産等を体験的に学ぶ「カルチャークラブ」があります。年間9回、4年生以上の希望者が所属し活動しています。

1927年、日米友好のきずなとして米国から日本の子どもたちに贈られた青い目の人形「ジョアン」が新飯田小学校に大切に保管されています。当時12700体余が幼稚園と小学校に贈られました。しかし、太平洋戦争勃発とともに壊されたり捨てられたり、戦後の長い年月の中で紛失したりしました。新潟県内には9体が残ってると報道されました。カルチャークラブは、ジョアンのことに詳しい方にお話を伺ったり、人形や資料を読んでもらったりしました。

先日は、1999年に全線が廃止となった「新潟交通電車線の新飯田駅跡地」を見学しました。新潟市中央区白山から燕市まで、全長約36キロメートル、たくさんの人々の生活を支えた電車線でした。電車を利用した人や廃線前の資料をもとにしたお話を真剣に聞き、地域や生活の移り変わりを学びました。

#未分類