Twitter Facebook
2025.09.12

4年生総合学習「福祉教育」

4年生は、総合的な学習の時間で聴覚障がいのある人と交流し、助け合って生きていくために大切なことを学びました。白根手話サークルの方々が来校し、聴覚障がいのある人がどのように生活しているかをお聞きしました。子どもたちは、講師から、手話で「おはよう」「こんにちは」等、挨拶の仕方やコミュニケーションの方法を教えていただきました。さらに、手話で自己紹介をしたり、歌やゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました。5年生も一緒に学習に参加しました。昨年学んだ手話を覚えていた子もたくさんいました。やさしく、素直な気持ちで学ぶ新飯田の子のよさが見られました。

#4年生