
五・六年生が企画運営する「縦割り班(ハッピーグループ)遊び」の時間がありました。今回は伝言ゲームでした。初めに代表児童によるやり方説明(モデリング)がありました。分かりやすく笑いもとる上手な説明でした。
いよいよ本番です。高学年が伝言する言葉を確認します。結構長い言葉です。伝言する時間は限られています。伝言していくうちに,伝言内容が変わっていきます。最後の高学年が伝わってきた伝言をボードに書いて発表すると笑いがおきます。1年生から6年生までが楽しい15分間を過ごしました。運営した高学年の役割分担もよく,臨機応変に対応する主体的な姿も見られました。

